1: 動物園φ ★ 2018/03/23(金) 09:50:42.15
オークダーキさんがリツイート
Stand For Truth@StandForTruthJP
【0323森友公文書改ざん問題に対して真相を追及する官邸前大抗議行動】

20:00にキャンドルライトを灯して、写真を撮ります!
こちらでも用意しますが、なるべく各自光るものを持参してお越しください。

#0323官邸前大抗議行動 #決戦は金曜日
bandicam 2018-03-23 10-31-18-135
https://twitter.com/StandForTruthJP/status/976796538298015744


ぷらっとホーム for Peace@platform4peace
ちょっと離れたところで、静かに抗議の意志を表明する場所を設けました。
皆さんから頂いた #私が官邸前に立つわけ のコメントも読み上げます。
デモが初めての方、人混みが苦手な方、声を出すのが苦手な方はこちらの
エリアへどうぞ。 #0323官邸前大抗議行動


https://livedoor.blogimg.jp/gensen_2ch/imgs/6/9/69445ae8.jpg
https://twitter.com/platform4peace/status/976022304961343488

1日1クリックで応援してね → 
本文を読む

png1: シャチ ★ 2018/03/23(金) 02:39:01.62
米輸入制限、日本には適用=除外は7カ国・地域―通商代表
3/23(金) 0:45 時事通信
 
【ワシントン時事】米通商代表部(USTR)のライトハイザー代表は22日、上院財委員会の公聴会で、鉄鋼、アルミニウムの輸入制限措置の当初の除外対象となり得る7カ国・地域を発表した。

日本は含まれず、23日に発動される初期の段階では新たな関税率が適用される。

ライトハイザー代表は、カナダ、メキシコ、欧州連合(EU)、オーストラリア、アルゼンチン、ブラジルと韓国が一時的に関税の適用が除外されると説明。今後の協議で、最終的に確定する考えを示した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180323-00000001-jij-n_ame

1日1クリックで応援してね → 
本文を読む

recommend_20180322_071: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]2018/03/22(木) 14:06:34.05
NHK広報局@NHK_PR

22(木)夜10:00[総合]
放送記念日特集「フェイクニュースとどう向き合うか~“事実”をめぐる闘い~」

【番組】
内容世界中で問題化している「フェイクニュース」の脅威。
これに対してマスメディアはどのような役割を果たせばいいのか。放送記念日を機に、探っていく。

【出演】
ジャーナリスト…津田大介
法政大学准教授…藤代裕之
作家・映画監督…森達也,奥村倫弘

【詳細】
何者かによって事実がねじ曲げられ、インターネットで拡散する「フェイクニュース」。
アメリカ大統領選挙をきっかけに、その脅威が世界中で注目され、問題化している。

日本でも、フェイクニュースによって無関係の市民の生活が脅かされるなど、誰もが被害者になる恐れがますます大きくなろうとしている。そうした中で、事実に基づく情報を提供してきたマスメディアはどのような役割を果たせばいいのか。探っていく。

http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2018-03-22&ch=21&eid=10502&f=etc
 

1日1クリックで応援してね → 
本文を読む

bandicam 2014-09-02 11-31-41-1361: ろこもこ ★ 2018/03/22(木) 07:01:23.69
韓国、空前の若者就職難で2万人以上が日本に
3/22(木) 6:15配信  JB PRESS

 雇用問題を最優先の経済政策に掲げて文在寅(ムン・ジェイン=1953年生)政権が登場してから10か月が過ぎたが、青年失業率が高止まったままだ。

 国内での就職をあきらめて「求人難」が続く日本企業に就職する韓国の若者も急増している。

 「日本で就職する韓国の青年が2万人を突破」

 2018年3月9日付の「毎日経済新聞」はこんな記事を1面トップに掲載した。

 記事によると、日本の法務省から「技術、人文知識、国際業務」などのビザを取得した韓国人は2017年に初めて2万人を超え、2万1088人になった。

■2015年以降急増する日本での就職

 2014年には、1万5429人に過ぎず、ここ数年の急速な増加は、韓国での空前の就職難から、就職先として日本企業に目を向けた若者だと見られる。

 確かに、最近、ソウルで、「日本企業就職セミナー」や企業説明会が相次いで開催され、いずれも多くの参加者を集めている。

 それだけではない。筆者の周辺でも、ここ数年、韓国での就職難を見越して、日本の大学に留学して、そのまま日本企業に勤務するようになったという話をあちこちで聞く。


 日本企業の側も、韓国の若者の採用に力を入れている。商社や製造業などで、ソウルで、新卒や経歴社員の採用に乗り出している企業が目に見えて増えてきた。

 つい10年ほど前、留学先として日本を敬遠して、米国や中国にどんどん流れていったのとは、かなり変わってきたような印象を受ける。

 日本企業の待遇が良いから志願するのかと言えば、そうではない。

■給与は韓国大企業の方が多くても・・・


 「毎日経済新聞」の別の記事によると、例えば、「トヨタ自動車やホンダの初任給は月額20万円から21万円台くらいと見られる。これに対して、韓国の就職情報サイトを見ると、現代自動車の年俸は6000万ウォン(1円=10ウォン)程度。トヨタやホンダとは賞与を含めても2倍近く差がある」という。

 この記事は、「2016年基準の平均年俸を見ても、韓国の完成車5社の平均は、9213万ウォンで、トヨタやフォルクスワーゲンよりも高い」という。

 にもかかわらず、日本企業への就職希望者が増えているのは、韓国での就職が「空前の厳しさ」に直面しているからだ。

 韓国の失業率は3.7%で、この数字自体はさほど高くはない。だが、15~29歳の「青年失業率」となると、これが9.8%に一気に跳ね上がってしまう。全体の失業率よりも、青年失業率が3倍も高いのだ。

 この数字でさえ、実態を反映していない。

■体感失業率は20%台? 


 就職を放棄して就職活動をやめ、「雇用統計」の対象外になっている青年が60万~70万人いる。「こうした青年まで入れるた体感失業率は20%台と言われる。4~5人に1人が働き口がない状態」(韓国紙デスク)というのだ。


 サムスングループや現代自動車グループなど財閥や、公務員試験は競争率が100倍を超える例も珍しくなく、それなら求人難の日本企業へと考える若者が増えるのも当然なのだ。

 どうしてこんなことになってしまったのか? 

 これこそ韓国経済が抱える構造的な問題なのだ。

1日1クリックで応援してね → 
本文を読む

1: 動物園φ ★2018/03/22(木) 00:24:23.20
UCD@ILLMATIC_UCD
安倍内閣はさっさと総辞職と言っているが、実際にやつらがやってきたこと、
やっていることは、辞職で許される問題ではない。まず手始めに辞職しろってこと。
https://twitter.com/ILLMATIC_UCD/status/976319996375609344

UCD@ILLMATIC_UCD
それからもっと追い込む。ネトウヨや右翼芸人も。
あいつら全員どんどん生き辛くなって、そのままでは生きていなくなればいい。
信仰を捨てさせるんだ。この世界には他にもっと喜ばしき楽しみがたくさんあるんだから。
人生の方向性を強制的に転換させてやればいい。そういうつもりでやってたい。
https://twitter.com/ILLMATIC_UCD/status/976320491207081985

bandicam 2016-10-09 11-57-59-465

1日1クリックで応援してね → 
本文を読む

1: 蚯蚓φ ★2018/03/21(水) 23:11:21.59 I
イートゥデイ(韓国語)

SBSが「2018平昌冬季オリンピック」中継放送で君が代を放送し、放送通信審議委員会の審議を受ける。

SBSは今年2月24日、江陵スピードスケート競技場で開かれた「2018平昌冬季オリンピック」スピードスケート女子マススタート授賞式で君が代を60秒ほど放送して物議をかもした。

Tjpoko7

この競技では我が国のキム・ボルムが銀メダル、日本の高木菜那が金メダルを獲得した。キム・ボルムが銀メダルを首にかけて地上波3社すべてが授賞式を中継したが、君が代が響く間、KBSは広告を、MBCは男子マススタート金メダルを獲得した李承勲の試合映像を再放送した。

君が代の意味は日本天皇の時代が永遠に続くことを念願する意味が込められており、日本の国歌である。日帝強制占領期間、朝鮮総督府はこの歌を朝鮮人の皇民化政策のために一日に1回以上、各学校で日本国旗掲揚と敬礼後に必ず歌わせた。

このように君が代は我が民族の胸が痛む歴史がそっくりそのまま込められている曲だ。

SBSの「平昌2018」は来る22日に開かれる放送通信審議委小委員会定期会議で君が代放送の件で審議を受ける予定だ。

ユ・ジョンソン記者

http://www.etoday.co.kr/news/section/newsview.php?idxno=1605914

1日1クリックで応援してね → 
本文を読む

1: ろこもこ ★2018/03/21(水) 14:44:26.86
韓国企業がベトナムで夜逃げ、現地で信頼低下懸念
朝鮮日報

2月21日、ベトナム南部ドンナイ省チャンボム地区にある韓国系の繊維メーカーK社を訪れた。一時は従業員3000人が働いていた工場に人影はなく、公安(警察)と警備員7人が正門と通用門を守っているだけだった。国旗掲揚台の太極旗(韓国国旗)とハングルの案内板はここが韓国企業だったことを物語っていた。現地従業員によると、2月8日にK社の韓国人社員12人が蒸発したのだという。2000人近いベトナム人労働者の1月分の賃金と社会保険料などの312億ドン(約1億4500万円)が未払いとなった。

ベトナムに進出する韓国企業が4000カ所を超える中、経営が悪化すると、ベトナムから夜逃げする企業が見られる。賃金遅配だけでなく、工場の設備まで放置したままで帰国し、連絡を絶つパターンだ。
現地の業界筋によれば、K社に続き、2月9日にはホーチミン市にある韓国の縫製工場B社も操業を中止した。ベトナム人労働者350人が賃金29億ドンを受け取れなかった。1月にはホーチミン市の韓国系縫製工場N社が従業員約600人の賃金と社会保険料計306億ドンを滞納したまま、雲隠れした。

■突如蒸発する韓国企業

 ドンナイ省のK社付近で会った同社総務担当職員、ド・ハン・ティさん(43)は「韓国人社員が跡形もなく消えた」と話した。操業は中断し、従業員らは工場のゲート前に座り込むしかなかった。ティさんは「家族を養わなければならない地方出身の女性が大半で、工場前で3日間も泣き明かした」と振り返った。
K社は米国向けの衣料品をOEM (相手先ブランドによる生産)で受注した韓国本社の指示で操業してきた。韓国本社は資金繰り悪化で倒産の危機に追い込まれ、ベトナム、インドネシアの工場から韓国人職員を突然引き揚げた。

 ベトナムで最も大切な祭日であるテトを前に相次いだ韓国企業の夜逃げ騒動はベトナム社会の怒りを買った。ベトナムメディアは賃金を受け取れなかった従業員の実情を争うように報じた。ソーシャルメディアでは「こんな企業をレッドカーペットで迎え、インセンティブを提供したのか」といった批判が噴出した。事態が拡大すると、グエン・スアン・フック首相も乗り出し、労働者支援を指示した。ドンナイ省政府とベトナムの労働組合団体は、1月の賃金の半額と賞与の一部を肩代わりした。周辺の繊維工場10カ所余りは、K社の従業員を優先雇用することを表明した。韓国企業の夜逃げで生じた被害をベトナム社会全体が背負っている格好だ。

ドンナイ省政府は、法人責任者がベトナムに戻り、工場資産の売却で未払い賃金を支払うよう在ホーチミン韓国総領事館を通じ、韓国政府に要請した。しかし、総領事館関係者は「法人責任者は重犯罪で起訴されたわけではないため、韓国政府が身柄を確保し、ベトナムに引き渡すのは難しい」と回答した。 ドンナイ省政府は、法人責任者がベトナムに戻り、工場資産の売却で未払い賃金を支払うよう在ホーチミン韓国総領事館を通じ、韓国政府に要請した。しかし、総領事館関係者は「法人責任者は重犯罪で起訴されたわけではないため、韓国政府が身柄を確保し、ベトナムに引き渡すのは難しい」と回答した。

■現地で信頼低下懸念

夜逃げは人件費上昇と景気変動に弱い零細繊維業者に集中している。大韓貿易投資振興公社(KOTRA)によると、2016年末現在でベトナムに進出した韓国の繊維企業は763社に達するが、1社当たりの投資額は28億ウォン(2億7700万円)にすぎない。こうした状況でベトナム政府は最近7年間(12-18年)に最低賃金を年平均18%引き上げ、人件費負担が経営を圧迫した。大韓商工会議所ベトナム事務所のイム・チュンヒョン所長は「中国の人件費上昇を受け、ベトナムに移転してきた業者がベトナムでも追い込まれている。一部業者は人件費がさらに安い国に移転するかどうか悩んでいる」と話した。

現時点でベトナム政府は公式には問題提起していない。韓国のベトナムに対する直接投資が最大だからだ。昨年11月現在で韓国のベトナムに対する累積投資規模は575億ドルに達する。ベトナム中南部韓国人商工人連合会のチェ・フンヨン副会長は「一部企業の無責任な行動のせいで、韓国企業全体の信頼が低下すれば、残った企業が無関係なのに被害を受けることになりかねない」と懸念した。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180321-00000895-chosun-kr

1日1クリックで応援してね → 
本文を読む

1: ダーさん@がんばらない ★ 2018/03/21(水) 12:10:43.49
世界最大325km韓中海底トンネル、本当に開けるのか
朝鮮日報(韓国語) 2018.03.21 06:31

「韓国西海岸の都市と中国威海を海底トンネルを通じて列車や船舶でつなげ、ユーラシア大陸への通路を開拓しなければならない。」

▼現在までに提示された韓中海底トンネル路線案
cfp403321526

去る19日、忠清南道天安市庁で開かれた「韓中海底トンネル国際セミナー」に招待講演者として参加したリ・シグァン清華大学教授の発言だ。彼は「韓半島と中国の一帯一路政策で道路や鉄道で接続され、スーパー東北アジア経済圏の中心に立たなければならない」と述べた。李教授は、習近平中国国家主席の指導思想である「中国夢」と「一帯一路」を提案した中国文化ソフトパワーの発展戦略責任者だ。

しばらくの間、水面下に潜んでいた「韓中海底トンネル」プロジェクトについての議論が再燃している。今回は国内ではなく、中国でも関心を見せているという点で過去とは異なる。実際、「韓中海底トンネル」事業に中国高官が言及したことは非常にまれなことである。地方選挙を控えた忠清政界では、既に争点に浮上した。

■忠清圏の核心問題として浮上した「韓中海底トンネル」

韓中海底トンネル構想は韓日海底トンネル構想とともに、すでに10年以上前から京畿道で先に開始されたが、現在は忠清圏がより積極的である。国家間の海底トンネル構想は天文学的な費用と技術的な問題で、初期には現実性のない不合理な主張という扱いを受けた。しかし、中国のグローバル経済への影響力がますます高まり、韓中海底トンネルの建設構想は次第に説得力を得ている。

忠清圏の地方選挙では、韓中海底トンネルがすでに重要な課題として登場した。ポク・キワン元峨山市長(共に民主党)は、今年の初め忠南知事出馬を宣言し、「韓中海底トンネルの公式推進」を公約に掲げた。最近、候補出馬を断念したが、パク・スヒョン前大統領府報道官も「韓中海底トンネルは、地方自治団体レベルではなく国家事業として推進しなければならない」と主張した。

忠清圏は韓中海底トンネルを開けるなら自動車や鉄道を利用して韓国と中国はもちろん、遠くヨーロッパまで行くことができると主張する。また、忠南西海岸地域が韓国側始発点になると確信している様子である。これまで韓中海底トンネルの韓国側始発点は、京畿道平沢や仁川甕津郡が検討された。

ユン・グォンジョン鮮文大学教授は「韓中海底トンネルが建設されると、韓国が新たなシルクロードの始発点であり、終着駅になることができる」と主張した。彼は韓中海底トンネルの最適路線として、韓国と中国の最短距離である忠清南道瑞山市大山港から、中国威海市区間325㎞を提案した。全体事業予算は122兆ウォンと推算された。現時点では構想段階に過ぎないが、事業が現実化すれば国内はもちろん、韓中間の物流地図が変わり、忠清西海岸地域は文字通り「天地開闢」の中心地になることができる。 

1日1クリックで応援してね → 
本文を読む

1: 動物園φ ★ 2018/03/21(水) 09:20:35.91
【特報】 国会前デモも規制? 東京都迷惑防止条例の問題点
2018年3月21日 東京新聞

東京都議会で審議中の迷惑防止条例改正案に対し、大勢の市民が 「街頭での運動が制限されかねない」と猛反発している。
改正は、ストーカーによる「つきまとい」行為などの規制強化が主眼とされるが、条文の解釈次第で、国会前デモや労働組合による会社への抗議活動、報道機関の張り込み取材なども取り締まり対象となる恐れがある。識者は「憲法が保障する表現・言論の自由などが侵害される」と危ぶむ。 (白名正和、安藤恭子)

【こちらは記事の前文です】
記事全文をご覧になりたい方は、東京新聞朝刊をご利用ください。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokuho/list/CK2018032102000165.html

prm1509080003-p1
 

1日1クリックで応援してね → 
本文を読む

このページのトップヘ