1:ななしさん 2023/09/23(土) 22:35:13.17
「演歌と韓国ばかりなんて誰が見るの」ジャニーズ出場「激減」報道で『紅白』穴埋め歌手に懸念の声

世間からの、厳しい目にさらされているジャニーズ事務所。各企業がCM契約を打ち切り・更新など見直しを発表しているが、その露出は、年末の『NHK紅白歌合戦』にも影響が出てくるという見方が強まっている。

「現状、テレビ番組へのジャニーズタレント出演は、民放各社に判断が委ねられています。TBSは事務所に要望書を渡したことを発表しており、テレビ東京も事務所に申し入れをしたとしつつ、新規の出演依頼は『極めて慎重に判断する』と表明しました。

NHKの『紅白歌合戦』についても、一部報道では出場グループ半減、という見方も出ています。近年はコンスタントに5~6組のジャニーズ所属グループが出場してきましたから、影響は大きいでしょう」(芸能記者)

例年、『紅白』の出場者発表は10月中旬から11月初旬におこなわれる。あまり時間が残されていないなか、局も事務所も、対応が迫られている形だ。ネットニュースのコメント欄には、ジャニーズ所属のタレントについて「『紅白』は辞退すべき」という声も相次いでいる。

「そんななか、“ジャニーズ減”の穴を埋めるのは誰か、という議論がネット上で巻き起こっています。

もっとも有力視されているのは、若者に人気を集めるK-POPグループ。2022年はTWICE(トゥワイス)を筆頭に、IVE(アイヴ)、LE SSERAFIM(ル・セラフィム)。さらには、韓国の敏腕プロデューサーであるJ.Y.Parkが手掛けたNiziU(ニジュー)や、白組ではオーディション番組出身のJO1(ジェイオーワン)など、韓国に関係したグループは5組出場しています。いずれも日本人が所属しているグループで、実力も折り紙つきですが、中高年がポカンとしている様子が目に浮かんでしまいます。今回は、さらに白組にもK-POPグループの枠が増えることが予想されますが、ネット上では疑問を抱く声もあります。 

ただいっぽうで、高齢者層に向けた演歌歌手が増えるのでは、と予想する声もあります。
ネット上でも、K-POP枠、演歌枠とも、出場に後ろ向きな声が多いようで……。

《#紅白歌合戦 でジャニーズ枠がゼロになったところで、韓国勢が埋める必要ない》
《演歌と韓国ばかりの紅白なんて誰が見るのって思うけど年配の方とお子さまたちは見るんだろうな》

ジャニーズ問題は、年末の国民的特番にまで影響を及ぼしているようだ。

Flash 2023.09.23 18:09
https://smart-flash.jp/entame/253807/1/1/


本文を読む

1:ななしさん
全面的な国政刷新および内閣総辞退を要求して断食に突入したとともに、民主党の李在名代表が24日目の23日、断食を中断した。

カン・スポークスマンは「李代表を診療している医療スタッフは今日李代表に即時の絶食中断を強く勧告した」とし「これ以上の絶食は患者の健康を深刻にするしかないというのが医療スタッフの所見」と伝えた。

カン・スポークスマンは特に「しばらく現在入院した病院(緑色病院)で治療を続ける計画」とし「医療陣と協議して裁判所出席など一時的な外部日程を消化するという立場」と伝えた。

https://n-news-naver-com.translate.goog/article/016/0002202166?ntype=RANKING&_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja


本文を読む

1:ななしさん
福島原発汚染処理水放出問題が続く中、目前に控えた秋夕(チュソク=中秋節、今年は9月29日)連休で韓国人が旅行したい海外都市上位5位のうち3つが日本の都市という調査結果が22日に公表された。世界的旅行サイトのブッキング・ドットコムが自社のサイトで韓国人が「宿泊先」として検索した都市を集計して分かった。韓国人が秋夕連休に最も行きたい都市は日本以外ではフランスのパリが2位、イタリアのローマが5位だった。

ブッキング・ドットコムは「記録的な円安が最も大きく影響したようだ」「昨年の秋夕連休と比較すると、日本の都市のランキングが高くなったのが目につく」とコメントした。昨年の秋夕連休に実施した同じ調査では、日本の都市は上位5都市に一つも入らなかった。ところが今年に入ると毎月韓国から40万-60万人が日本を訪れている。とりわけ今年夏には2015年以来8年ぶりの円安水準となり、日本を旅行する韓国人が増え続けている。日本政府観光局の統計によると、今年8月だけで56万9100人の韓国人が日本を訪れた。1月から8月まで月ごとの訪日観光客数の1位は全て韓国からだった。

旅行業界の関係者は「2019年に韓国と日本の輸出規制による対立で日本を訪問する韓国人観光客は大きく減少したが、今はその時と雰囲気が違う」とした上で「汚染処理水放出後もキャンセル率の増加などは有意なほどではなかった」と説明した。実際に今年8月の訪日韓国人数はすでにコロナ禍前の水準に回復していた。2018年8月(59万3941人)と比較すると95.8%まで回復し、2019年8月(30万8730人)との比較では83.4%も増えた。

https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/09/23/2023092380043.html


本文を読む

1:ななしさん 2023/09/23(土) 13:44:37.93
韓国経済新聞/中央日報日本語版2023.09.23 11:37

韓国最大野党・共に民主党の李在明(イ・ジェミョン)代表に対する逮捕同意案が可決した後、波紋が広がっている。李代表を擁護する親李在明系は22日、可決票を投じた非李在明系を非難した一方、非李在明系は李代表の第一線からの退陣と革新型非常対策委員会の必要性を主張し、強く衝突した。こうした中、李代表は病室で逮捕同意案可決後の最初の立場表明を通じて事実上の辞任拒否の立場を明らかにし、民主党の行方は一寸先も見通せない状況になった。

李代表はこの日午後2時ごろ発表した600字分量の立場表明文で「検事独裁政権による民主主義と民生、平和の破壊を防げるよう民主党に力を集めてほしい」とし「国民を信じて屈することなく精進する」と明らかにした。続いて「政権の暴走と退行を防ぎ、民生と民主主義を守らなければいけない。尹錫悦(ユン・ソクヨル)政権の暴政に対抗して戦う政治集団は民主党」とし「民主党が崩れれば検察独裁の暴圧はさらに強まり、その被害はそのまま国民に向かうだろう」と主張した。党内からは、前日の国会本会議で逮捕同意案が可決して26日の令状実質審査を控えている李代表が、支持層の結集に本格的に動き出したという解釈が出てきた。

逮捕同意案の可決から21時間後に初めて出したメッセージだったが、前日の国会本会議で確認された党内離脱票への言及はなかった。ただ、李代表は「川の水はまっすぐに進まないが海に流れる。歴史は繰り返されながらも常に前進した」とし、迂回的に自らの所感を表した。同時に「より改革的な民主党、より有能な民主党、より民主的な民主党になれるよう死力を尽くす」とし、党務を手放さない意志も表明した。

李代表は「民主党の不足する点は民主党の主人になって埋めて叱責して直してほしい。李在明を超えて民主党と民主主義を、国民と国を守ってほしい」と支持層の党員加入も促した。そして「党のすべての力を一つに集めることができれば我々は必ず勝利する」とし、党レベルの団結を訴えた。

党内からは、李代表がこの日の立場表明を通じて非李在明系の辞任要求を一蹴した、という評価が出てきた。
これに先立ち非李在明系議員はこの日午前、ラジオ番組のインタビューで「責任を取るべき人は李代表をはじめとする従来の指導部」(李元旭議員)、「指導部が辞任した後、統合的な革新型非常対策委に進もうという結論を下せなければ、政治経験が豊富な重鎮議員が協議体でも作って総意を集めなければいけない」(金鍾民議員)として「指導体制改編」を要求したが、これに対する答弁が全くなかったからだ。非李在明系のある議員は「李代表の立場表明を要約すると『辞任するつもりはない』ということ」と解釈した。


本文を読む

1:ななしさん 2023/09/23(土) 09:55:29.66
中国海事局が東シナ海で移動式掘削船が活動すると発表し、その後撤回したことについて、中国政府は22日までに外交ルートで日本政府に「発表は入力ミスによるものだ」と釈明した。日本政府関係者が明らかにした。

中国海事局は当初、中国の引き船が掘削装置「勘探8号」をえい航し、浙江省近海から沖縄本島北西に移動させると発表した。活動海域が日中中間線の日本側に及んでおり、日本政府は「受け入れられない」として申し入れを行った。中国は21日午後に発表を撤回し、日本政府に伝えた。

中国、掘削船発表「ミス」 日本に釈明

ewewgweg

本文を読む

1:ななしさん 2023/09/23(土) 08:21:39.36
パキスタンにも敗れる…サーブミス連発

アジア大会で金メダルを目標としてきた男子バレーボール韓国代表が開会式前に敗退が決まった。

イム・ドホン監督率いる韓国代表は22日、中国浙江省紹興市でパキスタンと12強トーナメントで対戦し、セットスコア0-3(19-25、22-25、21-25)のストレートで敗れた。
韓国は身長205センチのムーラド・カーン(23)を中心とするパキスタンの高さに苦戦し、立て続けに得点を奪われた。攻撃でも相手ブロックを意識しすぎて重要な時にサーブの凡ミスが続き自滅した。ホ・スボン(25)を除く全員が一桁の得点に終わった。

韓国代表はグループステージの最初の試合でインドにセットカウント2-3で敗れるなど不安なスタートを切った。カンボジアには3-0で勝ち12強に進出したが、結果的に脱落となってしまった。アジア大会の男子バレーボールで韓国がメダルなしに終わったのは1962年のジャカルタ大会(5位)以来61年ぶりだ。1978年のバンコク大会、2002年の釜山大会、2006年のドーハ大会では金メダルを獲得した。イム・ドホン監督は常に「目標は金メダル」と公言してきたが、23日の開会式前に荷物をまとめることになった。

https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/09/23/2023092380001.html

本文を読む

1:ななしさん
川崎市、差別的な書き込み42件の削除を運営者に要請
9/22(金) 18:21配信 毎日新聞

川崎市は22日、外国ルーツの市民に対する短文投稿サイトなどへの書き込み計42件について、不当な差別的内容だとして、削除するようサイト運営者に要請したと発表した。問題の投稿は「市差別のない人権尊重のまちづくり条例」に基づき市差別防止対策等審査会が8月にヘイトスピーチ(不当な差別的言動)と認定し、拡散防止措置として削除要請するよう答申していた。

対象は短文投稿サイト「X」(ツイッター)への投稿41件と、動画投稿サイト「Youtube」への投稿1件。要請は21日付。市によると、対象となった投稿のうち41件は「祖国へ帰れ」「強制送還しろ」といった内容で、審査会が「対象者の地域社会からの排除を求めたもの」だと判定した。

市がこれまでに削除を求めたオンラインの書き込みなどは159件に上るが、削除が確認されたのは61件にとどまる。市の担当者は「差別的発信が残っているのは非常に残念。要請に応じて削除してほしい」と話している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3d722d369a5b2c7097c38deb8e1cd1c55ca37bb9


本文を読む

1:ななしさん
物価高による景気の悪さは、体力のない中小企業に多大な影響を与えている。

それはお隣・韓国も同様で、むしろ日本以上に深刻な状況に追いやられている。

■韓国ネット民も嘆く「歴代最大級の不況」


9月21日、韓国の国会政務委員会に所属する「共に民主党」のオ・ギヒョン議員が大法院(韓国の最高裁判所)などから受け取った資料によると、2023年に入り8月までに韓国全国の裁判所に受け付けられた法人破産の申請件数が、計1034件になったことがわかった。

これは2022年の同期間の記録した652件に比べて54%増えた数字であり、同年の年間破産申請件数(1004件)よりも多い。

コロナの影響を直撃した2020年は年間で1069件だった。これを見ても、2023年が8月時点で異常に多い結果を叩き出していることがわかる。

実際、コロナ禍を除けば、史上最多の法人破産申請記録を塗り替えることは間違いない。

法人申請の破産記録が増えている要因は、昨年から続いた高金利や高為替、高物価の「三高」が大きな影響を及ぼしているからだという。

こうした結果に、韓国国内では「最低賃金が上がったことで雇用はむしろ消失し、企業も緩やかに滅びていく」「歴代最大級の不況だ」「庶民の経済はもうめちゃくちゃ」など、嘆きの声を挙げる人が多かった。

韓国庶民の生活は苦しくなる一方だ。政府には何らかの対策を講じる必要があると言えるだろう。

2023年09月22日
https://searchkoreanews.jp/life_topic/id=31134
https://searchkoreanews.jp/life_topic/id=31134?pageID=2


本文を読む

1:ななしさん 2023/09/22(金) 06:19:07.53 I
ゼレンスキー氏「日印を常任理事国に」 ロシアと批判応酬
2023年9月21日 20:00 日本経済新聞

ウクライナのゼレンスキー大統領は20日、国連の安全保障理事会でウクライナをめぐる特別会合に出席した。常任理事国のロシアが持つ拒否権の剝奪を訴えた。日本やインドなどの常任理事国入りが必要とし、ウクライナ侵攻をめぐって機能不全に陥る安保理の改革を求めた。

「安保理に日本やインド、イスラム諸国が常任理事国として参加できないのは異常だ」。ゼレンスキー氏は会合でこう述べた。

ロ...

zerere

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN20CPE0Q3A920C2000000/

本文を読む

このページのトップヘ