1:ななしさん 2022/11/04(金) 14:37:06.02
第39回 2022年 新語・流行語大賞ノミネートTOP30 (赤=野球関連)

No.01 インティマシー・コーディネーター
No.02 インボイス制度
No.03 大谷ルール
No.04 オーディオブック
No.05 OBN(オールド・ボーイズ・ネットワーク)
No.06 オミクロン株
No.07 顔パンツ
No.08 ガチ中華
No.09 キーウ
No.10 きつねダンス
No.11 国葬儀
No.12 こども家庭庁
No.13 宗教2世
No.14 知らんけど
No.15 SPY×FAMILY
No.16 スマホショルダー
No.17 青春って、すごく密なので
No.18 #ちむどんどん反省会
No.19 丁寧な説明
No.20 てまえどり
No.21 ヌン活
No.22 BIGBOSS
No.23 村神様

No.24 メタバース
No.25 ヤー!パワー!
No.26 ヤクルト1000
No.27 リスキリング
No.28 ルッキズム
No.29 令和の怪物
No.30 悪い円安

https://www.jiyu.co.jp/singo/





5:ななしさん
No.01 インティマシー・コーディネーター

なんだこれ。仲人のことか?

51:ななしさん
>>5
映画の濡れ場を専門に扱う業者のこと
俳優の尊厳を守りつつ、「ここまでは見せてもOK」とか「これ以上はダメ」の調整を行う人たち

69:ななしさん
>>51
フェミの意向が関わってそうだな

7:ななしさん
ちいかわは今年のヒット商品2位なのに

8:ななしさん
甲子園優勝したおっさんの「青春って、すごく密なので」というスピーチが入り
毎日人気沸騰のちいかわが入らない暴挙

12:ななしさん
相変わらずどこで流行ったのレベル

13:ななしさん

16:ななしさん
「けつあな確定な」は?

24:ななしさん
あんだけ流行っててちいかわ無いのはなあ
自分は別に好きでも何でもないけど違和感あるわ

27:ななしさん
生娘シャブ漬け戦略

28:ななしさん
スプラトゥーン3がない

29:ななしさん
統一や壺が入ってないのはなんで?

30:ななしさん
勝手に流行語大賞ですね

39:ななしさん
旧統一協会は?

42:ななしさん
今年は「座り込み」だろ

46:ななしさん
またユーキャンかよ

47:ななしさん
もうこの賞に価値無いよね
知らない言葉が入ってる時点で

48:ななしさん
そもそもちいかわとか知らんし

50:ななしさん
ガチ中華はねじ込みすぎでしょ

52:ななしさん
韓国ぶっこんでこなかったのって何年振りだ

56:ななしさん
新語流行語大賞とは

・様々なジャンルからバランスよく選出しようとするため、全く流行ってない言葉が多数入る
・その癖やくみつるの口出しにより野球用語は大量に入る
・サッカー関連はあまりはいらない
・韓国ごり押し
・政府批判のワードが入る
・漫画アニメゲームは入ってもせいぜい1つか2つ。選考委員に中高年しかおらずアンテナが漫画アニメゲームに向いてない

62:ななしさん
壺やサタンがないとかやる気あんのか

65:ななしさん
インティマシーコーディネイター?
OBN?
ガチ中華?
てまえどり?
ヌン活?
ヤー!パワー!?
リスキリング?

知らんのばかり

82:ななしさん
ほんとは毎年「日本死ね」で行きたいユーキャンと選考パヨ達

124:ななしさん
ユーキャン氏ね

137:ななしさん
何でこのクズどもに決定権があるんだよ

    姜尚中(東京大学名誉教授)
    金田一秀穂(杏林大学教授)
    辛酸なめ子(漫画家・コラムニスト)
    俵万智(歌人)
    室井滋(女優・エッセイスト)
    やくみつる(漫画家)
    大塚陽子(『現代用語の基礎知識』編集長)

219:ななしさん
新語TOP30と流行語TOP30で分けろよ
ごちゃ混ぜにするから訳分からなくなるんだろうが

14:ななしさん
韓国が消えた