bandicam 2022-05-22 16-12-50-6781:ななしさん 2022/11/09(水) 09:45:50
 パク・ミョンシク副局長(陰城郡在住)

大韓民国海軍が(韓国)国内の反対世論を最後まで無視し、最近、日本海上自衛隊が主管した国際観艦式に参加して、日本の軍国主義の象徴である戦犯旗(旭日旗)に敬礼をしてしまった。


日本海上自衛隊創設70周年を迎えて行われた今回の観艦式は、日本の軍統帥権者である岸田総理が自国はもちろん、他国から派遣された艦隊と将兵を査閲する儀式である。

今回の観艦式に大韓民国海軍は最新鋭の軍需支援艦である『ソヤン号』を派遣し、12か国のうち9番目に航海した。そして我が海軍の将兵たちは、旭日旗が翻る日本の空母、出雲に向かって敬礼し、日本の岸田総理は右手を左胸につけて返した。このような我が海軍の様子はテレビ画面を通じて国民に生々しく伝えられた。もちろん国民たちは痛憤を爆発させ、恥辱的な反応を示した。

沸き返る世論に対し、軍当局は高まる北韓(北朝鮮)の核・ミサイル脅威など、厳重な安保状況を考慮した観艦式の参加だったという意味を付け加え、当為性を積極的に主張している。そして旭日旗に向かって敬礼をしたのではなく、日本の空母、出雲護衛艦に乗った日本の岸田総理に向けて敬礼をしたという釈明を並べた。

無論、どの国家でも外国の行政首班が国賓訪問した際に礼をするように、日本が主管した公式の国際行事で我が国軍の将兵が日本の総理に敬礼をするのは極めて正常なことだ。

だがしかし、日本の総理が乗った艦艇に揚げられた旗が日本の国旗である日章旗ではなく、我が民族に言葉では形容できない苦痛を与えた戦犯旗なら話は違ってくる。

呆れたことに、イ・ジョンソプ(李鐘燮)国防部長官は日本の空母に揚げられた旗が旭日旗とは形が異なる自衛艦旗という主張を展開し、問題になることではないと堂々と述べた。まるで日本の国防部長官の言葉ではないのかと耳を疑ってしまう。

今度の政府は政権初期から韓日関係改善という名分の下、先進国の序列から脱落の危機に瀕している日本に対し、残念なくらいラブコールを連発する姿を見せてきた。最終的には、我が国軍が日本の帝国主義の象徴である戦犯旗に敬礼までする姿を対内外的に見せたりした。

大半の国民は前政権の際、輸出規制や強制徴用などの歴史問題で対立と反目を繰り返してきた宿敵である日本に対し、今度の政権は国民感情まで無視してなぜ、なぜこのような屈辱的外交を自ら要望するのか理解できない。

今回の日本自衛隊創設記念観艦式の参加議論は、忠武公(李舜臣)の末裔という大韓民国海軍が数百年間我が民族に拭えない傷を与え、35年間殖民地支配をして民族抹殺政策を繰り広げた日帝の帝国主義に、再び屈従する恥ずかしい歴史を残すことになった。

結論的に大韓民国海軍の今回の観艦式参加と戦犯旗への敬礼儀式は、今後日本が我が国に対して一段と無理かつ無礼な要求をする名分をもたらした格好になった。

また北韓のミサイル挑発を口実に、韓米日軍事協力を韓米日軍事同盟に拡大し、再び韓半島(朝鮮半島)進出を夢見る踏み石まで提供した格好になった。

このような事態を起こした政府は、保守陣営と進歩陣営を網羅して正しい歴史観を持っている大韓民国の国民なら、日本から十分な謝罪も受けられないまま国の自尊心と自尊感を踏みにじる恥辱的外交、屈辱的安保政策を絶対に望まないということを、一日も早く悟ってほしい。

ソース:忠清タイムズ(韓国語)
http://www.cctimes.kr/news/articleView.html?idxno=726986




4:ななしさん
基地外

5:ななしさん
来なければいいだけ
いっそのこと断交したらどうだ?

6:ななしさん
>だがしかし、日本の総理が乗った艦艇に揚げられた旗が日本の国旗である日章旗ではなく、我が民族に言葉では形容できない苦痛を与えた戦犯旗なら話は違ってくる。

どんな苦痛だよww

8:ななしさん
病気じゃないのかな
クリニックで治療しなよ

10:ななしさん
2011年のサルからなのに

11:ななしさん
頭おかしいんと違うか?

12:ななしさん
外交が恥辱的なのではなく韓民族が恥辱的なのです

16:ななしさん
モンキの嘘が大きくなっていく流れを見てきたけど
こんなことで心折れずにもっと反日を続けて欲しい
嘘が足りないなら補充しろ

23:ななしさん
自分達のでっち上げで自分達の手足を縛って(^w^)

30:ななしさん
相変わらず揉めてるなw
どんどんやれ

32:ななしさん
自分たちで対日タブーを増やし過ぎた結果だ
受け止めろ