韓国時事ニュース

1:話題のニュース 2018/09/29(土) 11:49:03.76
韓国「救国の英雄」境内から「日本の松」消える
朝日新聞

16世紀に豊臣秀吉の朝鮮出兵を迎え撃ち、韓国で「救国の英雄」と呼ばれる李舜臣(イスンシン)将軍をまつる祠堂「顕忠祠(ヒョンチュンサ)」(忠清南道牙山〈チュンチョンナムドアサン〉市)の境内から、「日本の松」と呼ばれてきたコウヤマキ(高野槙)が姿を消した。顕忠祠の関係者が明らかにした。韓国では文在寅(ムンジェイン)政権になってから、日本の統治時代に関係するものを見直す動きが進んでおり、その一環とみられる。 

関係者によると、顕忠祠の境内にあるコウヤマキは、1970年に朴正熙元大統領が記念植樹したとされる。これに対し、市民団体は、「抗日の象徴的な場所に、日本の植民地統治の歴史に関わる『日本の松』があるのはふさわしくない」と撤去を求めていた。

∇「日本の松」と呼ばれるコウヤマキが移植された後の李舜臣将軍ゆかりの祠堂「顕忠祠」=韓国忠清南道、顕忠祠提供
no title

李舜臣将軍ゆかりの祠堂「顕忠祠」から別の場所に移設されたコウヤマキ=韓国忠清南道、顕忠祠提供
no title

本文を読む

41:話題のニュース 2018/09/29(土) 10:22:46.71
朝鮮日報

28日、防衛産業界から「文在寅(ムン・ジェイン)政権が米空軍の次期高等訓練機(APT)交替事業受注をより積極的に支援していれば、結果が変わっていたかもしれない」という声が上がった。

防衛産業界の関係者は「政府の影響力が大きく作用する防衛産業の特性上、米トランプ政権や議会の心を動かす政府次元での努力が必要だったのに、残念だ」と語った。

文大統領は昨年6月、米ワシントンD.C.のホワイトハウスで行われたドナルド・トランプ米大統領との晩さん会の場で、「韓国政府が米国の戦闘機をもっと購入するから、両国の協力事業である高等訓練機を米国側でもっと購入しないか」と提案した。しかし、それ以降、韓国政府が高等訓練機事業受注のためにどのような支援をしてきたのかは特に何も伝えられていない。

大統領府関係者は「防衛産業の特性上、政府が公に支援するには限界がある。今回の米空軍高等訓練機事業のため、最善の努力は尽くした」と言った。

これに対して、防衛産業界関係者は「李明博(イ・ミョンバク)元大統領や朴槿恵(パク・クネ)前大統領は『防衛産業セールス』を掲げて海外を歴訪することもあった。現政権が防衛産業の輸出・育成に消極的なのは事実だ」と話す。

李明博政権では、2011年にインドネシアに対して潜水艦を3隻(10億8000万ドル=現在のレートで約1230億円)、高等訓練機T-50を16機(4億ドル=同約455億円)、12年にはペルーに対して訓練機KT-1を20機(2億ドル=同約227億円)輸出するなどした。

朴槿恵政権では、13年にイラクに対して軽攻撃機FA-50を24機(11億ドル=同約1250億円)、14年にフィリピンに対してFA-50を12機(4億2000万ドル=同約477億円)、15年にタイに対してT-50を4機(1億1000万ドル=同約125億円)、17年にインドに対してK-9自走砲を100門(3億2000万ドル=同約364億円)、フィンランドに対してK-9を48門(1億5000万ドル=同約170億円)販売するなどしている。

文在寅政権になってからは17年にタイに対してT-50を8機(2億6000万ドル=同約295億円)、ノルウェーに対してK-9を24門(2億2000万ドル=同約250億円)販売するなどした。

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/09/29/2018092900532.html

本文を読む

857592e11:話題のニュース 2018/09/28(金) 23:59:21.04
7月に出生児2万7千人... 28カ月連続の最低行進
記事入力2018-09-28 22:04

[アンカー]
7月の出生児数が同月基準でまた歴代最低に落ちた。

1月から7月までの累計出生児数は20万人程度にも及ばず、少子化がますます深刻になっています。

次油井記者が報道します。

[記者]
7月に生まれた赤ちゃんは、1年前より2千人減った2万7千人です。

7月基準で見ると、1981年に関連統計を作成し始めた後に、最も少なくなります。

同月同士の出生児数を比較してみると、2016年4月から今年7月まで28カ月連続の最低行進です。

1月から7月までの累計出生することも、20万人に及ばず、歴代最低に落ちた。

このような流れが続けば、今年の出生児数は昨年より5万人ほど減少し、30万人前後になると思われます。


本文を読む

cpd1703150500010-p11:話題のニュース 2018/09/28(金) 09:37:54.43
ブルームバーグ通信は26日「文在寅(ムン・ジェイン)大統領は国連で北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長の首席報道官になった」という見出しの記事を掲載した。

記事には「金正恩氏は国連総会には出席しなかったが、彼を称賛する事実上の報道官を送った。それが文大統領だ」と記載されていた。実際に文大統領が韓国、米国、国際社会に向け金正恩氏の善意を伝える窓口のような役割を果たしていたのは確かだ。

文大統領は米国と北朝鮮による核廃棄に向けた交渉を仲裁するという立場から、やむなく北朝鮮の立場に立って説明するケースも決して考えられないことではない。とりわけ米朝のように不信や誤解が根深い関係であればなおさらだろう。

しかしそれも度が過ぎればその言葉の信頼性が失われ、そうなると仲裁者の役割を果たすことなど到底できないはずだ。

文大統領は北朝鮮による核・ミサイル実験場の閉鎖について説明する際「北朝鮮の核ミサイルが米国の脅威になることは完全になくなった」と発言した。しかし北朝鮮は今なお数十発の核弾頭を保有しており、また移動式の発射台や大陸間弾道ミサイル(ICBM)もそのまま残っている。

一国で安全保障政策に責任を持つ人間は相手の言葉をたやすく信じるべきではない。文大統領が金正恩氏の業績や人間性を高く評価しているのは確かだ。しかし金正恩氏は北朝鮮の3代続く独裁者であり、海外の空港で腹違いの兄を化学兵器を使って殺害し、その叔父を高射砲を使って跡形もなく粛正した。

平壌の一部市民を除く北朝鮮住民は「人権」や「愛」などの言葉さえ知らないまま今なお悲惨な生活を送っている。

韓国の大統領が海外メディアから「金正恩氏の報道官」などと呼ばれる一方で、新たに在韓米軍司令官に指名されたロバート・エイブラムス陸軍大将は「(監視哨所の撤収を含む)非武装地帯における全ての活動は国連軍司令官の所管だ」と発言した。韓国と北朝鮮の軍事合意に反する見方を堂々と表明したのだ。

韓国国防部(省に相当)は南北間の軍事合意について「米国と52回合意した」と説明しているが「同意を得た」とは言っていない。また北朝鮮との合意によって韓国軍の対応能力が顕著に低下したとの懸念も根強い。仲裁外交も確かに必要だが、少なくとも一方的に北朝鮮の肩を持たないよう細心の注意も同時に必要だ。

2018/09/28 09:16
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/09/28/2018092800665.html

本文を読む

1:話題のニュース 2018/09/28(金) 09:30:46.51
国民日報(韓国語)

流暢な韓国語で韓国の名所などを紹介しながら1人放送をする日本人が最近、釜山のとある飲食店で日本人に関わる卑属語を聞いたと告発した。韓国を何度も訪問したが、このような経験は初めてと言う彼女は、「嫌韓を刺激する意図はない。他の旅行者が同じ被害に遭ったら・・・と考え、公開を決めた」と述べた。

かおるTVを運営する日本人のカオルは27日、YouTubeチャンネルに公開した映像で釜山(プサン)富平(プピョン)のカントン市場で受けた事をありのままに公開した。映像はカントン市場を紹介する内容がメインだった。しかし映像の途中、カオルがとある飲食店でチョッ○リという侮辱語を聞く場面がありのまま現れた。チョッ○リは韓国人が日本人を侮辱して呼ぶ卑俗語だ。

カオルは長い説明を通じ、このような卑俗語を編集せずに公開した理由を説明した。彼女は、「(チョッ○リという言葉を聞いた)当時、聞き間違いかと思った」とし、「チョッ○リッパリは良い意味で絶対に使われない」と述べた。彼女は、「私は何十回も韓国を行き来しているが初めて経験した」と強調した。

no title

本文を読む

1:話題のニュース 2018/09/28(金) 09:31:38.48
2018年09月28日 07時09分 YOMIURI ONLINE

【ソウル=水野祥】美容整形を目的に韓国の医療機関を受診した日本人が、昨年1年間で約6000人に上り、9年前の20倍近くに急増したことが、韓国当局への取材でわかった。距離的な近さや手術代の安さに加え、「Kポップ」アイドル人気が背景にあるとみられる。一方で、手術を巡るトラブルも起きており、日本の国民生活センターは「本当に必要かよく考えてほしい」と呼びかけている。

 「10日ぐらいで顔の腫れはひきます」

 ソウルの美容外科医院で9月上旬、韓国人医師が通訳を介して、夏休みを利用して神奈川県から訪れた大学1年の女子学生(18)に説明した。女性は鼻筋を3ミリ高くし、鼻の形を変える手術を受けた。「中学生の頃から低い鼻がコンプレックスで、顔に自信を持ちたかった」という。

(ここまで330文字 / 残り509文字)

no title

https://www.yomiuri.co.jp/national/20180927-OYT1T50134.html
本文を読む

d2fb43851:話題のニュース 2018/09/27(木) 09:10:01.58
釜山=NEWSIS(韓国語)

日本政界の代表的な知韓派として知られる鳩山由紀夫元総理が、釜山(プサン)大学校で名誉政治学博士の学位を受けて特別講義を開く。

釜山大学校は、日本の第93代総理である鳩山由紀夫元総理(72歳)の政治信念と共同体繁栄のための様々な政治活動の業績を認め、名誉政治学博士の学位を授与することにしたと27日に明らかにした。

学位授与式は来る10月2日の午後4時、大学本館3階の大会議室で開かれる予定である。

学位授与式に引き続き鳩山元総理は同日午後4時30分、『アジアの平和と東アジアの共同体構築』をテーマに約1時間の特別講演も行う。

釜山大学校の全虎煥(チョン・ホファン)総長は"、「鳩山前総理は韓国に対する認識が深く、植民地歴史問題に対しても日本は過去を美化してはならないという立場を見せてきた代表的な知韓派の日本政治指導者である」とし、「政治および外交分野の豊かな見識と経験を持った方として、韓日友好交流の増進だけでなく、今後の東アジアの繁栄に向けた両国の跳躍の力になるだろう」と学位授与の趣旨を明らかにした。

本文を読む

1:話題のニュース 2018/09/27(木) 20:52:10.00
YTNニュース(韓国語)

毎年10月は多様な分野でノーベル賞が授与されます。全世界の人々の耳目が集中する時期ですが、我が国の場合、今年は「ノーベル平和賞」を誰が受けるのか関心が高まっています。

それはムン・ジェイン大統領の受賞の可能性が提起されているからです。今年、南北首脳会談を三回成功させて韓半島平和の雰囲気を作った点を高く評価する声が少なくありません。

ムン大統領だけでなくトランプ大統領とキム・ジョンウン委員長もやはり受賞の可能性があると見られています。北米首脳会談を成し遂げたトランプ大統領が候補に推薦されたし、非核化意志を表わしたキム・ジョンウン委員長も受賞候補に名前を上げたことでしょう。

海外賭博サイトも三首脳に集中しています。南北首脳の共同受賞の可能性が最も有力に占われており、トランプ大統領は2位に位置しています。

https://livedoor.blogimg.jp/gensen_2ch/imgs/c/6/c69e8964.jpg

まだ変数は多いです。ノーベル平和賞審査委員のうち一部はトランプ大統領について否定的な評価を下しています。キム委員長もやはり独裁政権と人権蹂躙などが問題になるという観測も出ています。

フランシスコ教皇とメルケル独総理も有力な受賞者候補に浮かび上がっています。

世界平和に寄与した人にあたえる「ノーベル平和賞」。2000年のキム・デジュン元大統領受賞後、我が国から再び受賞者が出てくることになるのでしょうか?

来週10月5日、今年の主人公は誰になるのか、耳目が集中しています。

http://www.ytn.co.kr/_ln/0104_201809271650018494

関連サイト
ラドブロークス”2018 NOBEL PEACE PRIZE”
https://sports.ladbrokes.com/en-gb/betting/politics/international/international/2018-nobel-peace-prize/226550294/
本文を読む

1:話題のニュース 2018/09/27(木) 02:54:22.44
【新刊】梁英聖(リャン・ヨンソン)著、キム・ソンミ訳『嫌悪表現はなぜ在日朝鮮人を狙うのか』(山のように社)
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 2018/09/24 05:06

 「朝鮮人は出ていくべきゴキブリ」「朝鮮人は首をつれ、毒を飲め、飛び降りろ」「良い韓国人だろうと悪い韓国人だろうとみんな殺せ」。1923年の関東大震災で朝鮮人が虐殺されたときのスローガンではない。2013年2月、東京・大久保で行われた嫌韓団体の街頭デモで登場した垂れ幕の文言や、参加者らの暴言だ。いくら日本が憎くても、ソウルでこんなレベルの「嫌日」デモは起きていない。実際に会ってみれば実に温和、丁寧で立派な先進国の国民だという日本の人々の間で、たとえ一部であっても、なぜこんなことが起きるのだろうか。


 「在日朝鮮人」3世でNGO(非政府組織)「反レイシズム情報センター」活動家の著者は、現在日本で起こっている憎悪表現について、人種主義と外国人排斥を公然と掲げて「遊び半分で」参加するという特徴があると分析する。にたにた笑いながら「死ね」と叫ぶ極端な反人間性や脅迫、営業妨害、傷害といった物理的暴力を伴う深刻なレベルだという。

 その原因は何か? 1960-70年代に反人種主義政策の枠組みを整えた欧米とは異なり、日本では「反人種主義」という規範が欠如している。むしろ、政界では在日朝鮮人に対する差別を扇動してきた。加えて、日本軍「慰安婦」や朝鮮人強制連行、南京大虐殺といった歴史的事実に言い逃れをする「歴史否定」まで扇動している。これが日本で憎悪表現の増えている社会的要因で、人種主義によって社会と民主主義が破壊されることを防ぐためには、まさにこれらの要因の除去と是正に乗り出さなければならないと語っている。376ページ、1万8000ウォン(約1780円)。

兪碩在(ユ・ソクチェ)記者

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/09/21/2018092101772.html

本文を読む

11:話題のニュース 2018/09/26(水) 18:30:00.39 I
「予想候補群に韓国人いない」... 今年もノーベル科学賞ノーメダル

2018-09-26 18:12

ノーベル科学賞受賞者が来月1日から相次いで発表される予定の中、今年も韓国は「ノーベル科学賞初受賞」を次のように逃す公算が大きくなった


毎年この時点でノーベル賞を受賞することが予想される研究者が選定・発表されるが、今年は韓国人科学者は一人も含まれなかった。

グローバル情報分析機関である「クラスリベート・アナリティクス」は最近、全世界の研究者の研究成果と貢献度を基に、「2018年被引用優秀研究者」17人を選んだ。これらの17人はノーベル賞受賞者の有力候補に選ばれたものである。17人のうち11人は北米地域の主要な教育機関で活動しており、金久京都大教授がアジア人で唯一選ばれた。
韓国人研究者は、名簿に名前を上げるのに失敗した。以下略

本文を読む

cpd1703150500010-p11:話題のニュース 2018/09/26(水) 13:32:59.73
中央日報/中央日報日本語版

韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領が第73回国連総会に参加するために23日から3泊5日の日程で米国を訪問している中、米国保守系放送局「FOX(フォックス)ニュース」のインタビューに応じた。

文大統領はこの日、FOXニュースとのインタビューで、北朝鮮が非核化合意を履行しない場合の措置に関連して「たとえ(北朝鮮への)制裁を緩和することがあっても、北朝鮮が欺く場合、約束を破る場合には、制裁をまた強化すればいいだけのこと」と述べた。

続いて「ドナルド・トランプ米国大統領と金正恩(キム・ジョンウン)北朝鮮国務委員長が相手の約束を信頼する土台の上で非核化交渉を展開していっても、米国は損することが全くない」と明らかにした。

今回のインタビューは第3回南北首脳会談の成果と意味を米国民に広報し、韓半島(朝鮮半島)の平和構築とこれに関連する緊密な韓米協力体制の重要性を文大統領の肉声を通じて直接伝えるという趣旨で行われた。

青瓦台(チョンワデ、大統領府)は、文大統領就任後、海外現地で行われる初のインタビューで、FOXニュースチャネル開局以来、初めての韓国大統領インタビューという点で意味があると説明した。

インタビューは25日(現地時間)午前に行われ、同日午後6時に放送される。インタビュアーはFOXニュースの政治担当首席アンカーのブレット・べイアー(Bret Baier)氏が務めた。

https://japanese.joins.com/article/493/245493.html
本文を読む

1:話題のニュース 2018/09/26(水) 09:23:53.83
※Google翻訳で韓国語を和訳(一部修正)

韓国が作った、ラオスのダムの事故、その後 9月26日
http://www.nocutnews.co.kr/news/5036312

ラオスでのダムの事故が発生したか二ヶ月が過ぎたが、ラオスと周辺国の住民数万人はまだ痛みを訴えている。水害地域住民と地元の市民団体は、最近、韓国を探し、ダム建設に関与していた韓国政府と企業の対応に物足りなさを示した。

◇近隣諸国カンボジア、食料安全保障赤灯

事故が起きたセーピアン・セーナムノイダムと隣接するカンボジアサイアムパンニャンソム住民コン別(32)氏は20日、CBSノーカットニュース記者と会い、「村の学校や病院、そして主要な交通手段である数十隻の船が一気に消えた」と吐露した。

続いて、 「今年の農業は網打ち、家畜もたくさん失った。住民一人は避難中のヘビに噛ま死ぬこともあった」とし「これは、カンボジアの人々に非常に不公平なことだ」と糾弾した。

最近の状況につきましては、「まだ下痢をする人も多く、牛と水牛の場合、皮膚病を患ったり、複数の次期もした」と説明した。

また、「韓国が支援するというのは全然、聞いたこともない」とし「村の住民は、私たちに被害を受けることした韓国には本当に失望したし、また憎むようになった」と付け加えた。

no title

no title

no title

韓国政府とSK建設などは、事故直後から一ヶ月間、3回グホダンを派遣するなどの緊急復旧に必要な人材と費用をラオス支援した。 ただし、このようなサポートがラオスとの国境に限って周辺国には及ばなかったか、実際の体感度が低かったものと思われる。

カンボジアの地方政府は、ニャンソムをはじめとメコン川流域17の村で発生した被災者が、なんと1万5千人に達すると推定したという。 北部地域の場合、農耕地85%が浸水され、食糧安全保障にも赤信号が点灯していると伝えられた。

本文を読む

1:話題のニュース 2018/09/25(火) 20:58:03.15
朝鮮日報(韓国語)

グループiKON(アイコン)のク・ジュンフェがSNS論議を直ちに認め謝罪した。鋭敏な問題に再度謝罪文を掲載してより大きくなりかねない災いを防いだ。

ク・ジュンフェは最近、自身のSNSに日本のコメディアン兼映画監督北野武(キタノ・タケシ)関連掲示物を掲載した。

キタノ・タケシは1974年、コメディアンとしてデビューし俳優、映画監督など多方面で活動した。しかし、彼は嫌韓発言で数回物議をかもしたし、器物破損、住居侵入容疑で法廷にも立ったことがある。

これにク・ジュンフェのファンは該当掲示物に「キタノ・タケシには嫌韓論議がある。頼むから関連文をみな削除してくれ」という文を残した。

最近、嫌韓発言および韓日歴史関連問題が毎回論議の中心になったりするだけに、ク・ジュンフェを思う心から出た発言だった。しかし、ク・ジュンフェは「ああしろこうしろと言うな。嫌です」とコメントを残して論議は大きくなった。

一部では嫌韓発言をした映画監督の掲示物を上げた後、ク・ジュンフェの反応が軽率で適切でなかったという指摘が出て、ク・ジュンフェは直ちに論議を認め該当掲示物を削除した。

その後、彼は「好きな俳優なので他の情報を知らなかった。ファンたちが友達のように気楽に話しあったことがこんなことになるとは思わなかった。本当に申し訳ない。次からは慎重にコミュニケーションする。心配をおかけして申し訳ない」という文を残した。
(後略)

北野武のサインにお礼をしたインスタグラム
20180925121754_17432

グループiKON(アイコン)のク・ジュンフェ
2018092500939_0

http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2018/09/25/2018092500940.html

本文を読む

be9a8797-s1:話題のニュース 2018/09/25(火) 16:00:25.83
アメリカを訪問中の韓国のムン・ジェイン(文在寅)大統領は、国連のグテーレス事務総長と会談し、北朝鮮の非核化を進めるためには朝鮮戦争の終戦宣言や国際社会からの人道支援が必要だと訴えました。

国連総会に出席するため、ニューヨークを訪れている韓国のムン・ジェイン大統領は24日、国連のグテーレス事務総長と会談しました。

韓国大統領府によりますと、会談でムン大統領は「北の非核化を促進する方法の1つが終戦宣言だ。終戦宣言は政治的な宣言であると同時に敵対関係を終わらせるという意味もある」と述べ、北朝鮮が求めている朝鮮戦争の終戦宣言の必要性を強調しました。

そのうえでムン大統領は「北の非核化の進展とともに、北に対する人道的な支援が必要だ。特に国連機関を通じた支援が行われるよう事務総長の協力を頼みたい」と述べました。

これに対しグテーレス事務総長は「国連の事務総長として、できるかぎりの支援を提供する準備ができている。今後も韓国政府と緊密に協力していくと応じたということです。

北朝鮮をめぐっては食料の不足や森林の荒廃などに対応するため、国連の関係者が相次いで訪朝するなど、国連では人道分野の支援を進める動きが目立っています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180925/k10011643331000.html

関連情報
ボルトン補佐官「1年以内の非核化は金委員長が文大統領に約束したもの」
http://japan.hani.co.kr/arti/international/31280.html
「北朝鮮は非核化に本気ではない」見極める10のポイント:トランプ政権しのぐ狙い
https://www.businessinsider.jp/post-169043

本文を読む

1:話題のニュース 2018/09/25(火) 12:37:23.42
<教師に暴行・セクハラ…韓国で「恐怖の小学生」が急増>
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版

 昨年5月に京畿道のある小学5年の教室で男子の児童が授業中に騒ぎ立てた。40代の女性教師Aさんが「静かにしなさい」と注意すると、児童はかえって「授業に関する話だったのに、どうして注意されなければならないのか」と、Aさんをにらみ付けた。これに対し、Aさんが叱り付けると、児童は「きさま!」と大声で叫びながら近寄ってきて、Aさんの顔を拳で殴った。慌てたAさんは教室の中に設置されていた電話機に手を掛けようとすると、児童が電話機のコードを引っ張り、床に投げ付けた。この一連の出来事を同じクラスの児童たちは全て見守っていた。

https://livedoor.blogimg.jp/gensen_2ch/imgs/a/f/afe72e8d.jpg

 Aさんは歯にひびが入り、打撲を負ったものの、物理的苦痛よりも精神的なショックの方がより大きかった。ストレスでうつ病になった。児童の父兄は謝ろうとしなかった。「息子が普段からAさんのせいでストレスを受けていたことが、そもそもの原因」と主張し、息子を理解してくれるよう求める嘆願書を周囲の父兄から集め、学校に提出した。Aさんは児童の家族を相手取って民事訴訟を起こし、最近父兄から1500万ウォン(約150万円)の賠償金を受け取った。

 教師を殴り、暴言を吐く小学生が増えている。これまで教師に対してこうしたことを行うのは主に体格の大きな中高生たちだったが、年々「恐ろしい小学生」が増えているのだ。


■教師を殴る小学生の人数、高校生を上回る

 8月30日、共に民主党のパク・チャンデ議員が教育部から受け取った「最近5年間の教権侵害現況」と題する資料によると、小学生が教師に対し、殴ったり暴言を吐いたりセクハラしたりする「教権侵害」が大幅に増えていたことが分かった。小学生による教権侵害件数は、2013年の58件から17年には167件とざっと3倍に膨らんだ。同期間に中学生による教権侵害件数は3分の1(2937件から1008件)、高校生による教権侵害件数は2分の1(2567件から1391件)に減ったのとは対照的だ。件数そのものは相変らず中高生が多いものの、増加率やそのスピードは小学生の方が大きい。

 特に小学生が教師を殴った「暴行」件数は、2013年に6件にすぎなかったものの、昨年は36件と6倍に増えた。これは、同年に高校生が教師を殴った件数(34件)よりも多い。教師に暴言を浴びせるケースも5年で2倍以上となっている。(19件から40件) (中略:■児童を恐れる教師■児童たちの間でも暴力)


本文を読む

このページのトップヘ