
「未来」を選んだ尹大統領…元徴用工交渉・日韓首脳会談など「日本に圧力」=韓国報道
韓国のユン・ソギョル(尹錫悦)大統領は、自身初の3・1節の記念の辞において、その重点を「謝罪の要求」ではなく「未来」に置たことで「日韓首脳会談の早期開催」に関心が集まっている。
これは、両国が元徴用工賠償問題の解決法を見出すためスピード感をもって進めていることから「ことしの前半に、日韓首脳会談を開催するのでは」という見方が出ているためである。
韓国の政界や外交界では、尹大統領の3・1節の記念の辞について「(日韓)外交当局間の元徴用工交渉が最終段階に入った雰囲気を反映したものだ」という分析に重きが置かれている。
韓国与党圏の関係者は「(尹大統領の記念の辞は)韓日関係改善に対する尹大統領の強い意志が反映されたものだ」とし「元徴用工などを直接言及しなかったことで日本を刺激せず、暗黙的に日本側の『決断』を求めたものとみられる」と語った。