【韓国】ソ教授、TVアニメ「独島アシカ」を作成し全世界に独島を広報へ [動物園φ★] 2023年09月16日 カテゴリ:竹島問題 Tweet 1:ななしさん 2023/09/16(土) 15:36:33.94 独島を全世界に広く知らせているソ・ギョンドク誠新女子大学教授が「慶尚北道独島文化産業コンテンツ広報大使」に委嘱されたと14日明らかにした。 13日に開かれた今回の委嘱式でソ教授は慶北文化財団コンテンツ振興院(院長イ・ジョンス)と共に今後アニメ「独島アシカ」を全世界に知らせることに合意した。 振興院は去る2016年、アシカキャラクターを土台に悪党たちから独島を守る内容の劇場版「独島守備隊アシカ」アニメーションを制作して国内外に放映した後、小中学校に教育資料として配布した。 今回は「独島アシカ」と共に、未来の主人公である青少年と子供たちの想像力を刺激し、夢と冒険を繰り広げるテレビアニメを準備している。 人気ブログランキング 本文を読む コメント(691)
【韓国】ソ教授「Kコンテンツに独島を自然に映して独島広報せねばならない」 [動物園φ★] 2023年09月13日 カテゴリ:竹島問題 Tweet 1:ななしさん 2023/09/11(月) 20:35:17.36 ソウル新聞 2023-09-11 日本政府が、独島など他国と領有権を争う地域は自国領土であると主張する広報活動を強化するという日本メディア報道が出た中、ソ・ギョンドク聖信女子大学教授は「国際世論を造成しようとする典型的な小細工戦略」と批判した。 これに先立ち10日、日本読売新聞は「日本政府は独島、尖閣(中国名大王大王)列島、千島列島南端、4島の北方領土などは自国領土であると主張する情報提供活動を強化する」とし「関連経費として来年度予算の中に約3億円(約27億ウォン)を編成した」と報道した。 日本は韓国とは独島、中国とは尖閣列島、ロシアとは北方領土領有権をめぐってそれぞれ対立している。 日本政府の情報提供活動は国内外を分けてそれぞれ異なる方法で進行される予定だが、国外では著名な海外専門家に定期的にメールを送って独島などが自国領土という主張を知らせる計画だ。自国内では外国人を対象にセミナーを開催したり、関連内容を盛り込んだ展示会を開く方式と、東京に位置する国立領土主権展示館を補修する方針だ。 国立領土主権展示館は独島と尖閣列島、北方領土などを扱う目的で日本政府が建てた展示館だ。展示館側は去る2021年にはYouTubeチャンネルに独島は自国の地であり、未来世代はいつか行けるだろうという強引な主張を盛り込んだ映像を上げた。日本の独島領有権強化について教授は「独島に関する国際的な世論を一度造成してみるという日本の典型的な小細工戦略」と非難した。 ソ教授は「私たちは日本のこのような戦略を『逆利用』することが非常に重要だ」とし「例えば著名な海外専門家に送ったメールの誤りを論理的に正し、日本政府だけの強引な主張であることを明らかにしなければならない」と強調した。 そして世界の人々が注目するKコンテンツに独島を自然に溶かすなど、独島に対する全世界広報を強化しなければならないと声を高めた。ソ教授は「ある国家の最も基本的な根幹は領土」とし「大韓民国領土の象徴である独島をよく守るために韓国国民がより目覚めなければならない時」と付け加えた。 https://news.nate.com/view/20230911n07063?mid=n1006 人気ブログランキング 本文を読む コメント(179)
日本が「竹島は日本領土」主張 両国関係に冷や水 2023年07月29日 カテゴリ:竹島問題 Tweet 1:ななしさん 2023/07/29(土) 06:09:47.04 日本政府が今年発刊した「防衛白書」に、竹島(韓国名:独島、ドクト)領有権の主張を19年間繰り返した。日韓両国間の安全保障協力については肯定的に評価しながらも、竹島領有権の主張を持続することで、両国の関係改善に冷水をかけることとなった。 28日(現地時間)、日本経済新聞など現地メディアによると、日本政府は岸田首相主催で開かれた閣議で、2023年度防衛白書を採択した。 日本防衛省が、ホームページに発表した2023年度防衛白書を見てみると、「我が国(日本)固有の領土である北方領土、竹島領土問題が依然未解決のまま存在している」という内容が明記された。これは2005年以降、19年間主張を繰り返しているものだ。 また、日本は防衛白書に掲載された「2013年以降、周辺国軍事動向」地図と周辺海域・空域情報を示した他の地図にも竹島と表記した。 しかし日本は、ユン・ソクヨル(尹錫悦)大統領と岸田首相のことし3月におこなわれた首脳会談以後、両国間に友好的な雰囲気が造成された点を反映するように日韓関係については肯定的に評価した。 防衛白書には、自衛隊哨戒機威嚇飛行問題を巡り、日韓両国間で「懸案解決のため緊密にコミュニケーションを図る」と明記した。 人気ブログランキング 本文を読む コメント(349)
【韓国】日本国立展示館が竹島パズル開発 ソ教授激怒 2023年05月10日 カテゴリ:竹島問題 Tweet 1:ななしさん 2023/05/10(水) 15:14:41.44 中央日報日本語版2023.05.10 14:01 東京にある国立領土・主権展示館に子ども用独島(ドクト、日本名・竹島)パズルが登場した。 10日、誠信(ソンシン)女子大学の徐ギョン徳(ソ・ギョンドク)教授によると、最近同館のソーシャルネットワークサービス(SNS)には「キッズ・コーナーには、巨大領土パズルがあるよ!遊びに来てね!!」という投稿とともに写真が公開された。 この写真には領土パズルの前に立った子どもたちの姿が見え、この中にあるパズル盤には独島地図が拡大してあり、独島を構成している大きい島「東島」と「西島」の名称がそれぞれ日本式表記である「女島」と「男島」と記載されている。 徐教授はこれについて「日本の独島侵奪野心がますます露骨化されている中で、その中心には国立『領土・主権展示館』がある。最近も展示館が製作した広報映像が大きな議論になっていたが、これは日本政府がかなり以前から独島教育に関する『子どもの洗脳化』作業に入ったといっても過言ではない」と強調した。 2021年、日本防衛省は子どもに特化した防衛白書を初めて出版し、来年度からは日本小学生が使うすべての社会と地図の教科書には独島が「我が国固有の領土」であり「韓国が不法占拠している」というごり押し主張が入る。 これについて徐教授は「このような日本政府の歪曲(わいきょく)に対抗して韓国の子どもたちに正しい独島の歴史を伝えるための『子ども用独島映像プロジェクト』を今後進めていく計画」としながら「その最初の映像は日本の領土・主権展示館が製作して議論になった映像に反論するパロディ映像を近いうちに公開する予定」と伝えた。 https://japanese.joins.com/JArticle/304197 人気ブログランキング 本文を読む コメント(130)
韓国紙「独島は韓国の領土・・・新証拠を日米の図書館で大量発見」 2023年05月05日 カテゴリ:竹島問題 Tweet 1:ななしさん 2023/05/04(木) 19:11:51.51 日本政府が独島(トクド、日本名・竹島)領有権主張を繰り返して論争になっている中で、独島が韓国領土であることを示す古地図245点が日本や米国など海外で追加で発見された。当時の世相を含む外国の古地図に鬱陵島・独島が韓国領土として表記されたことはそれ自体で歴史学的証拠になるものと評価される。 ◇1600~1900年代の多様な時期の古地図を確認 慶尚北道(キョンサンブクト)支援機関である独島財団は3日「海外機関および団体所蔵 独島関連古地図現況調査およびDB(データベース)構築」調査の結果を発表した。今回の調査の過程で日本11カ所の大学と米国議会、スタンフォード大学図書館に所蔵された独島関連古地図245点が確認された。 追加で確認された地図は1600年代から1900年代に至るまでさまざまな時期に製作された。東洋古地図135点は韓国で製作された20点を除けばほとんどが日本で製作され、西洋古地図110点は英国とドイツなどさまざまな国家で製作された。英国46点(34.1%)、ドイツ33点(24.4%)、フランス13点(9.6%)、米国11点(8.1%)、ロシア2点(1.5%)、オーストリア2点(1.5%)、イタリア2点(1.5%)、スイス1点(0.7%)の順だ。 独島の過去の名称表記もさまざまだったことが分かった。東洋の古地図ではほとんどが現在日本で呼んでいる独島名称である竹島ではなく松島と表記されていて、一部は朝鮮で製作されたのも影響で于山島・于島・千山島・子山島などで現れていた。西洋の古地図では「Tchian-chan-tao」「リアンクール岩礁(Liancourt Rocks)」「Hornet Island」と表記された。 特に東・西洋の古地図ともに特徴的に確認できるのは鬱陵島と独島が別々に離れているものではなく一つの群島のように常に一緒に登場しているという点だ。 人気ブログランキング 本文を読む コメント(300)
韓国野党議員が竹島に上陸 小物過ぎて話題にならず 2023年05月03日 カテゴリ:竹島問題 Tweet 1:ななしさん 2023/05/02(火) 23:50:38.18 韓国野党議員が竹島に上陸 日本政府は抗議 5/2(火) 23:25配信 テレビ朝日系(ANN) 韓国が不法占拠を続ける日本の島根県竹島に韓国の野党議員が上陸しました。日本政府は韓国側に強く抗議しました。 2日に上陸を発表したのは韓国の最大野党「共に民主党」の田溶冀(ジョン・ヨンギ)議員です。 田議員は自身のフェイスブックに党青年会メンバーと竹島に上陸した写真とともに「独島が韓国の領土であることを直接立証した」などと投稿しました。 これに対し、日本政府は竹島は日本固有の領土で「到底受け入れることはできず極めて遺憾だ」として、韓国側に強く抗議しました。 田議員は先月28日、党代表の李在明(イ・ジェミョン)氏とともに会見を行い、日韓関係改善に取り組む尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領と与党の対日外交姿勢を「弱腰」などと批判し、上陸しようとしましたが、波などの影響で断念していました。 https://news.yahoo.co.jp/articles/a380f7a546b1dcb3b782bc6b1cf560c6489fe524 人気ブログランキング 本文を読む コメント(108)
【韓国】最大野党の青年委が28日に独島訪問…「日本の虚言と挑発に対し怒りに満ちている青年たちが直接動く」 2023年04月27日 カテゴリ:竹島問題 Tweet 1:ななしさん 2023/04/27(木) 18:59:50.39 【ソウル聯合ニュース】韓国の最大野党「共に民主党」の青年委員会と大学生委員会が28日に独島を訪問する。 両委員会は独島到着後に声明を発表し、記者会見を開く予定だ。 同党の青年委員長を務める田溶冀(チョン・ヨンギ)国会議員はフェイスブックを更新し、日本政府が独島に関する挑発を続けていると指摘。独島訪問について「日本の虚言と露骨な挑発に対し怒りに満ちている青年たちが直接動き出すという宣言だ。青年たちが直接、わが国固有の領土の独島を守り歴史教育も強化していく」と述べた。 聯合ニュース 2023.04.27 17:34 https://jp.yna.co.kr/view/AJP20230427005100882?section=news 人気ブログランキング 本文を読む コメント(417)
【朗報】韓国野党「独島は韓国領土か?」 韓国首相「絶対に違う」 2023年04月06日 カテゴリ:竹島問題 Tweet 1:ななしさん 韓国のハン・ドクス(韓悳洙)首相は、「独島(ドクト、日本名:竹島)は韓国の領土か」という質問に「絶対に違う」と大声で答えた。ハン首相はその後、自身の発言が「失言だった」と撤回した。 ハン首相は5日の午後、国会本会議場で開かれた社会分野の対政府質問で、野党“共に民主党”のメン・ソンギュ議員が「独島は大韓民国の領土で合っているのか」という質問に「絶対そうではない」と答えた。この発言に、国会本会議場の聴衆席はざわめきだした。 ハン首相の予想外の答弁に、メン議員は「はい?」と問いただし、ハン首相は自身の答弁が間違っているという事実を認識できず、それ以上答弁を続けなかった。 メン議員が再び「独島は…」と話し始めると、ハン首相はやっと「あ、すみません。日本の地では絶対にない」と答えた。メン議員は「独島はわが領土で合ってますよね」と確認した。 2023/04/05 16:34 wowkorea https://www.wowkorea.jp/news/korea/2023/0405/10390738.html 人気ブログランキング 本文を読む コメント(186)
【韓国】ユン大統領、「独島は韓国領土」と宣言へ 2023年04月02日 カテゴリ:竹島問題 Tweet 1:ななしさん 2023/04/02(日) 20:14:36.88 (グーグル翻訳) ユン・ソクヨル大統領が近いうちに国民の前で公開的に「独島は私たちの土地」であることを明確に宣言し、韓日関係の原則をもう一度明確に明らかにすることが分かった。未来志向的な韓日関係のために努力するが、領土問題や国民の健康などと直結した事案に対しては断固として対処するという立場を説明する次元だ。重ねられた大統領室の解明にもかかわらず'売国攻勢''親日論議'が続くとこれを正面突破するという趣旨だ。 2日、大統領室などによると、尹大統領は近いうちに国民に公式に対日関係に対する政府の原則を明らかにする予定だ。特に独島は歴史的にも国際法的にも疑問に余りない韓国の領土であることを明らかにすると伝えられた。これと関連した日本のいかなる挑発も容認できないという意志も盛り込むことが分かった。 これを通じて尹大統領は韓日関係正常化を通じた安保及び経済協力と領土問題などは全く別個の事案であることを強調する予定だ。中長期的国益のための政府の日韓関係改善の意志を親日や売国に追いやり、国民の逆リンである独島問題にまでつながり、政府を批判する一角の試みを一蹴するという意味で解決される。 韓日関係に対する国民の誤解を解決できなければ、ユン・ソクヨル政府発足以来、最大外交イベントである今月の米国国賓訪問を通じた韓米同盟強化努力も、やや光が望む可能性があると判断した。 また、これは自分の政治的利益のために韓日関係を悪用しようとする日本の一部の政治家たちとこれに便乗した一部の地元メディアを狙う意味でもあるという分析だ。 尹大統領は原発汚染水などと関連した福島産水産物の輸入論争にも立場を改めて明確にする予定だ。すでに大統領室は先月30日にも公知文を出して「国民の健康と安全が最優先という政府の立場に変わりはない。 大統領室の核心関係者はこの日、龍山大統領室庁舎で記者たちと会って民主党で福島訪問を推進するという質問に「野党が行って福島水産物を絶対輸入できないという韓国側の立場をよく伝えてほしい」と答えた。 https://news-nate-com.translate.goog/view/20230402n14464?mid=n1006&_x_tr_sl=ko&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja 引用元 人気ブログランキング 本文を読む コメント(390)
韓国紙「チャットGPTに独島問題について聞くと、日本に有利な偏向回答をする」 2023年04月02日 カテゴリ:竹島問題 Tweet 1:ななしさん チャットGPTに独島について教えてもらいました。 1905年に正式に日本領土に編入され、独島に対する紛争が今日まで未解決のままであるという日本側の立場が偏向的に反映されています。 GPTは学生の課題をはじめ、一般人が自由に使うツールであるだけに、様々な国に独島に対する誤った認識を植えかねないと専門家らは指摘しました。 https://n-news-naver-com.translate.goog/article/052/0001868079?ntype=RANKING&_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja 引用元 人気ブログランキング 本文を読む コメント(465)
岸田「竹島は日本領土」 韓国訪問団「ぐぎぎぎぃ」 2023年03月19日 カテゴリ:竹島問題 Tweet 1:ななしさん 2023/03/19(日) 09:35:23.73 韓国大統領室の金泰孝(キム・テヒョ)国家安保室第1次長が尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領と岸田文雄首相の韓日首脳会談で、慰安婦と独島(ドクト、日本名・竹島)問題が議論されたという趣旨の日本メディアの報道と関連し、「首脳会談でやりとりした首脳らの対話はすべて公開することはできない」と話した。 金次長は18日、YTNテレビのニュース番組に出演し、「(岸田首相が)慰安婦合意を確実に履行してほしいという要請をしたのか」という質問にこのように答えた。 その上で「2015年の韓日慰安婦合意の当事者のうち1人が当時外相だった岸田首相。痛切な反省と謝罪をそのまま朗読し、きっかり3年後に韓国が和解・癒やし財団を解体してしまった」と批判した。 彼は日本が2015年の慰安婦合意により和解・癒やし財団に出資した100億ウォンのうち56億ウォンが残っており、残りの資金は当時慰安婦生存者47人中35人に支払われたとして当時の合意が現在も有効だという韓国政府の立場を繰り返し強調した。 金次長は、独島関連言及はあったのかと問われると、「ホットイシューになれない。現在韓国が占有している韓国の地。私の記憶では最近日本の当局者が韓国に独島の話をした記憶はない」と答えた。 人気ブログランキング 本文を読む コメント(279)
韓国人がメジャーリーグに抗議 2023年03月17日 カテゴリ:竹島問題 Tweet 1:ななしさん 2023/03/17(金) 09:25:45.18 米メジャーリーグ(MLB)ホームページが日本を紹介するページで、島根県・竹島を「リアンクール岩礁(Liancourt Rocks)」と表現していることに対し韓国人学者が「誤った表記だ」と反発し、MLB側に抗議メールを送ったと明らかにした。 この韓国人学者は誠信(ソンシン)女子大学のソ・ギョンドク教授。自身のSNSで「リアンクール岩礁は誤った表記であり韓国の領土の『独島』に変えるべきだ」と主張している。 リアンクール岩礁は竹島を発見したフランス捕鯨船にちなんだ名称。 ソ・ギョンドク氏は「『日本海(Sea of Japan)』も誤った表記であり『東海(East Sea)』に変えるべきだ」と訴えている。 Yahooニュース KOREA WAVE 3/17(金) 4:12配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/49d4c157ad4d1d80ede6073e59ab803e1982212f 引用元 人気ブログランキング 本文を読む コメント(213)
【韓国】「竹島の日の撤廃を」 日本外相に抗議の書簡 2023年02月23日 カテゴリ:竹島問題 Tweet 1:ななしさん 2023/02/23(木) 07:39:22.09 韓国誠信(ソンシン)女子大学の徐ギョン徳(ソ・ギョンドク)教授が林芳正外相に独島(トクド、日本名・竹島)関連の抗議書簡を郵便とSNS(ソーシャルメディア)で送った。 徐教授は「今回のことは今年1月末の外相の通常国会外交演説で、独島に関連して『歴史的事実に照らしても日本固有の領土』と主張したことに対する対応次元」としながら「『独島の歴史』に対して正しく知らないようなので、独島の歴史に関する『基本的常識』を教えたかった」と22日、明らかにした。 徐教授は林外相に宛てた書簡で「1877年3月、当時日本の最高行政機関である『太政官』では『鬱陵島(ウルルンド)と独島は日本と関係がない」ということを内務省に指示を与えた。これを『太政官指令』という」と説明した。 続いて「このように日本政府は歴史的に『独島が韓国の地』であることを認めた。だからこれ以上の歴史歪曲(わいきょく)をやめろ」と強調した。 特に「政府次官級を11年間派遣している島根県『竹島の日』(2月22日)の行事を早期内に撤廃することを強く求める」と明らかにした。 徐教授は「彼らだけが進める『竹島の日』行事に対抗し、我々の対応を記録で残すことが何より重要だと判断し、今回のことを推進することになった」と付け加えた。 徐教授は今後、独島の東島と西島の間で超大型ドローンショーを開くほか、多国語映像を製作して全世界に独島の美しさを伝えていく予定だ。 中央日報/中央日報日本語版2023.02.23 06:50 https://japanese.joins.com/JArticle/301305 人気ブログランキング 本文を読む コメント(253)
日本の反発を意識?韓国軍、竹島での訓練を小規模・非公開で実施 韓国ネット「あきれた政府」 2022年12月26日 カテゴリ:竹島問題韓国人の反応 Tweet 1:ななしさん 2022/12/26(月) 08:14:39.56 2022年12月23日、韓国・国民日報は「韓国軍が下半期の『独島防御訓練』を22日に非公開で実施した」と伝えた。 記事によると、同訓練の正式名称は「東海領土守護訓練」で、「外部勢力が独島(日本名:竹島)を含む韓国領土、領海に不法侵入した状況を想定し、海軍と海洋警察が対応する訓練」だという。 韓国軍関係者は記者らに対し「韓国領土と国民の財産に愛する脅威に対応するため、定例で実施しているもの」だと説明している。今回の訓練は、7月に行われた前回と同程度の規模で、航空機の出動はなく海軍艦艇などのみを動員した。兵力の竹島上陸もなかったという。 1986年に海軍単独の「独島防御訓練」として始まった同訓練は、96年から空軍、海洋警察も参加してきた。訓練回数は2003年から毎年前後期の2回で定例化している。実施のたびに日本政府が外交筋を通じて韓国側に抗議してきており、今年の2回の訓練がいずれも非公開の小規模で実施されたことについて、一部では「日本側の反発を意識したせい」だとの声が上がっているという。 この記事に、韓国のネットユーザーからは「自国の領土を守る訓練なのに、なぜ他国の目を意識する必要があるのか」「日本に遠慮するなんて、なんとあきれた政府だろう」「尹錫悦(ユン・ソンニョル)政権は不安だ。そのうち独島を日本に差し出すのではないか」「やはり親日政権だな。だまされないぞ」「尹政権は日本に弱点でも握られているのか」「浅はかな日帝の手下たちのせいで、前政権の築き上げたものが全て失われていく」「独島は韓国の領土なんだから、訓練をしようがしまいが日本に関係ない。日本の目を気にして縮小するなんて、理解不能だ」など、怒りのコメントが殺到している。 また、「BTS(防弾少年団)が入隊したから、独島警備隊に配置したらどう?そうすれば世界中の人が独島は韓国のものだと認識するはずだよ」などの意見も見られた。 https://www.recordchina.co.jp/b906574-s39-c100-d0195.html 引用元 人気ブログランキング 本文を読む コメント(165)
韓国教授激怒 マイクロソフト「竹島は日本領土」 2022年09月08日 カテゴリ:竹島問題 Tweet 1:ななしさん 2022/09/08(木) 16:33:23.69 韓国誠信女子大学ソ・ギョンドク教授がマイクロソフト(MSN)の気象予報に「独島(日本名:竹島)は日本の領土」と表記されていると問題提起した。 徐教授は8日、「世界のあちこちに居住するフォロワーたちが情報をたくさんくださって、多様な気象サイトで独島が日本の領土としているのを発見できた」とし、「その中で、世界の人たちが多く使用するMSN天気予報で台風11号の注意報および警告提供時に独島をクリックすると、日本側の気象情報が出てきた」と主張した。 続けて、「独島について“独島”あるいは日本側が主張する“竹島”を表記しているわけではないが、日本語で日本・島根県隠岐諸島に関する気象情報を提供していた」と伝えた。 徐教授は「世界あちこちのGoogle地図では独島が“Liancourt Rocks”と表記され、Apple iPhoneの地図にはそもそも独島表記がなく、MSNでは独島を日本側の気象予報として提供しているのは深刻な問題」と指摘。また、「世界の気象予報サービスを提供する米国の企業AccuWeatherも独島を“島根県”と表記している」と述べた。 これについて徐教授は「世界の人たちが最も多く利用するGoogle、Apple、MSNなどで“Dokdo”に関する正確な表記ができるよう、持続的に抗議と訂正を要請する計画」と明らかにした。 https://www.wowkorea.jp/news/japankorea/2022/0908/10363022.html 引用元 人気ブログランキング 本文を読む コメント(537)