竹島問題

aho1:ななしさん 2022/09/08(木) 16:33:23.69
韓国誠信女子大学ソ・ギョンドク教授がマイクロソフト(MSN)の気象予報に「独島(日本名:竹島)は日本の領土」と表記されていると問題提起した。

徐教授は8日、「世界のあちこちに居住するフォロワーたちが情報をたくさんくださって、多様な気象サイトで独島が日本の領土としているのを発見できた」とし、「その中で、世界の人たちが多く使用するMSN天気予報で台風11号の注意報および警告提供時に独島をクリックすると、日本側の気象情報が出てきた」と主張した。

続けて、「独島について“独島”あるいは日本側が主張する“竹島”を表記しているわけではないが、日本語で日本・島根県隠岐諸島に関する気象情報を提供していた」と伝えた。

徐教授は「世界あちこちのGoogle地図では独島が“Liancourt Rocks”と表記され、Apple iPhoneの地図にはそもそも独島表記がなく、MSNでは独島を日本側の気象予報として提供しているのは深刻な問題」と指摘。また、「世界の気象予報サービスを提供する米国の企業AccuWeatherも独島を“島根県”と表記している」と述べた。

これについて徐教授は「世界の人たちが最も多く利用するGoogle、Apple、MSNなどで“Dokdo”に関する正確な表記ができるよう、持続的に抗議と訂正を要請する計画」と明らかにした。

https://www.wowkorea.jp/news/japankorea/2022/0908/10363022.html

本文を読む

1:ななしさん 2022/09/05(月) 12:15:47.59
日本の気象庁が台風11号の気象予報図で独島(ドクト、日本名・竹島)を日本領土と表記して議論が起きている。

誠信(ソンシン)女子大学の徐ギョン徳(ソ・ギョンドク)教授が5日に明らかにしたところによると、日本の気象庁はホームページに掲載した地図で台風11号の予想北上進路を示しながら独島を自国領土として表記した。徐教授はこれに対しすぐに抗議メールを送ったと明らかにした。

徐教授は「これは明白な領土挑発だ。独島は歴史的、地理的、国際法的に明白な大韓民国領土のため」と叱咤した。

▽日本の気象庁ホームページで提供される台風11号の予報図。[徐ギョン徳教授チーム提供]
no title

続けて独島を韓国領土として正しく修正し二度とこうした間違いを犯すなと一喝した。独島が大韓民国領土である理由を教える日本語の映像も添付した。

日本の気象庁とヤフージャパンなどは以前から天気アプリなどで独島を自国の領土として表記してきた。

徐教授は「台風や津波警報時に気象庁のサイトをしばしば訪れる日本のネットユーザーに独島に対する誤った認識を与えかねないため粘り強い抗議を通じて必ず修正しなくてはならない。オンライン上でひそかに独島を自国領土として組み入れる日本の典型的なやり口に徹底して対応すべき」と批判した。

日本政府は昨年東京五輪ホームページの聖火リレーコース地図、そして2年前の主要20カ国(G20)首脳会議当時の公式ホームページでも独島を日本領土として表記している。

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版 2022.09.05 11:35
https://s.japanese.joins.com/JArticle/295175?servcode=A00§code=A10

本文を読む

bandicam 2022-05-22 16-12-50-6781:ななしさん 2022/08/19(金) 12:35:16.10
「独島はだれの土地」の問いに…アップルSiri「日本の領土である13の理由」を表示

アップルの音声アシスタント「Siri(シリ)」に「独島(ドクト、日本名・竹島)はだれの土地ですか」と尋ねると「韓国の領土ではなく日本の領土」と暗示する回答が検索結果に表示され議論が起きている。

民間サイバー外交使節団VANKは18日、フェイスブックを通じ「2022年8月現在、Siriに韓国語で『独島はだれの土地ですか』と尋ねると、最上段にナムウィキ(韓国版ウィキペディア)を出典とする『独島が韓国の領土でない13の理由』と外交部自由掲示板の『独島が日本の領土である13の理由』という掲示文を案内する」と指摘した。

https://japanese.joins.com/JArticle/294522

本文を読む

onnuri1:ななしさん 2022/07/31(日) 21:52:39.55
韓国が不法占拠する竹島(島根県隠岐の島町)で7月下旬、1週間程度の間に韓国の海洋調査船3隻が相次いで確認されていたことが31日、政府関係者への取材で分かった。韓国側は領海に侵入し、現場で「正当な調査活動だ」と日本側に主張。日本の排他的経済水域(EEZ)内で機材を運用していたとみられる様子も確認された。竹島周辺で同時期に複数の韓国調査船が投入されるのは異例だという。

島の領有権を主張


関係者やインターネット上の船舶自動識別装置(AIS)の記録によると、韓国海洋科学技術院の海洋調査船「オンヌリ」が7月24日、竹島周辺の領海内を航行しているのが確認された。日本政府は外交上の判断から、竹島周辺の領海内で海上保安庁による対応を控えており、海保が調査船側に無線で注意喚起したところ、島の領有権を主張するとともに「正当な調査をしている」との連絡があったという。

オンヌリは領海から出た後に日韓中間線の日本側のEEZに移動し、調査用の機材を運用した疑いがあるという。オンヌリは平成30年にも竹島周辺の領海内で、一定距離を進んだ後に方向転換を繰り返す調査時特有の動きを取ったことが確認されている。

「無害通航権」該当せず


周辺にはその後、韓国国立水産科学院所属の「タムグ22」や国立海洋調査院所属の「ヘヤン2000」が姿を現し、海保の巡視船が警戒監視活動に当たった。国連海洋法条約では他国の領海内でも沿岸国の安全などを害しなければ「無害通航権」が認められるが、海洋調査などは無害通航に該当しない。

竹島周辺での韓国の海洋調査を巡っては、尹錫悦(ユン・ソンニョル)政権誕生直後の5月下旬に日本のEEZで「ヘヤン2000」が海洋調査を実施、日本政府は外交ルートで抗議した。直前には韓国国営企業に関連する調査船が周辺を航行。岸田文雄首相は7月19日、初来日した韓国の朴振(パク・チン)外相と官邸で面会したが、当初6月中が予定されていた来日が調査の発覚などで見送られた経緯がある。

https://www.sankei.com/article/20220731-BSDFZQIFRJLPPNG7JL3C45MVNE/

本文を読む

4f8c87251:ななしさん 2022/07/30(土) 05:09:37.74
外務省は29日、韓国軍が竹島(島根県隠岐の島町)に関する訓練を実施したことが判明したとして、船越健裕アジア大洋州局長が在日韓国大使館の金容吉(キム・ヨンギル)次席公使に対し、「竹島は歴史的事実に照らしても、国際法上も明らかに日本固有の領土であることに鑑み、韓国軍による訓練は到底受け入れることはできず、極めて遺憾である」と抗議したと発表した。

在韓国日本大使館の熊谷直樹次席公使も、韓国外務省の李相烈(イ・サンリョル)アジア太平洋局長に同様の抗議を行った。

https://www.sankei.com/article/20220730-77WISTP6AZKSVL42EWQ4NQL4KI/

本文を読む

4f8c87251:ななしさん 2022/06/01(水) 08:07:01.99
尹錫悦(ユン・ソクヨル)政権発足後に韓日関係改善への期待感が高まる中、日本が独島(ドクト、日本名・竹島)に対する主張を再び持ち出した。韓国側の定期的な独島周辺海洋調査に外交的公式抗議という異例の方法を選んだ日本の本心をめぐり疑問が増幅される。

日本は最近韓国国立海洋調査院が独島周辺で海洋調査を始めたことに対し、29日から2日連続で「ただちに中止すべきだ」と公式に抗議した。さらに産経新聞は31日、「6月3日に日米韓局長級協議が韓国・ソウルで開かれる予定で、日本政府はこの場で調査船問題を取り上げることを検討している」とも報道した。独島関連事案を韓米日3カ国共助強化と連係して問題にするという狙いがあるとみられる。

国立海洋調査院の調査は定期的に実施されている。これまで海洋調査が行われると日本は独島周辺海域に海上保安庁所属艦艇の見回り回数を増やす形で抗議の意を示してきた。今回のように外交ルートを通じて公式に抗議し、これをメディアに公開したのは異例だ。韓国外交部は「国連海洋法協約など国際法と関連国内法令により行われた正当な活動」と対抗した。

タイミングも微妙だ。尹錫悦政権発足後、韓日両国は関係改善に向けた高官級交流議論を本格化すると同時に韓米日次元の対北朝鮮共助もやはり強化している。来月3日にソウルで韓米日の局長級(6カ国協議首席代表)協議が開かれる予定で、外交部の朴振(パク・チン)長官の訪日日程も調整されている。また、6月末の北大西洋条約機構(NATO)首脳会議を契機に韓米日3カ国首脳が別途の会合を持つだろうという観測も出ている。

日本のこうした独島問題の争点化は関係改善気流を機会に懸案協議の主導権を確保するための戦略とみられる。特に尹政権が今後日本と真っ向からの対立は避けるだろうという計算の下に敏感な懸案にむしろ強硬な立場を見せるかもしれない。

こうした姿勢は日本国内政治と無関係ではないという分析も出ている。岸田文雄首相が7月の参議院選挙を控え「韓国たたき」を望む一部保守有権者の支持を得るために韓日間の懸案に強硬な立場を印象づけているということだ。

最近岸田首相の支持率が66%(日本経済新聞、27~29日調査)と集計され過去最高を記録したが、政治的命運がかかったと評価される改憲発議に向けては3分の2以上の議席を確保しなくてはならなあい。

峨山(アサン)政策研究院のチェ・ウンミ研究委員は「(今回の措置は)最近両国は関係改善ムードへ向かっているが、対立事案においては日本は全く譲歩したり融和的な態度を取る余地がないことを示すメッセージ。7月の参議院選挙を控え自民党支持者を結集するため独島問題をはじめとする韓日対立事案に強硬な立場を見せると分析される」と話した。

https://japanese.joins.com/JArticle/291682

本文を読む

4f8c8725共同通信「日本政府、韓国船の独島周辺海洋調査に抗議」
5/30(月) 7:59配信 中央日報日本語版

日本政府が韓国船の独島(ドクト、日本名・竹島)周辺海洋調査に抗議したと、共同通信など現地メディアが29日報じた。

報道によると、日本外務省は韓国調査船が独島近隣海域でワイヤーのようなものを海中に投入するのを確認し、韓国側に直ちに中止するよう要求しながら抗議した。

産経新聞は「外務省の船越健裕アジア大洋州局長は同日、在日韓国大使館の金容吉(キム・ヨンギル)次席公使に対し、日本の排他的経済水域(EEZ)内で同意なく調査をしているならば受け入れられず、即時に中止すべきだと抗議した」と伝えた。

日本政府が韓国側の独島周辺海洋調査に抗議したのは2017年5月以来およそ5年ぶり。海洋調査は韓国の国立海洋調査院所属の調査船が実施したことが把握された。日本は独島に対する領有権と共に独島周辺海域も自国のEEZだと主張している。



本文を読む

4f8c87251:ななしさん 2022/05/17(火) 18:21:48.76
新たな「反日」暴挙なのか。韓国が不法占拠する島根県・竹島南方の日本の排他的経済水域(EEZ)内で、韓国側の調査船が無許可で海洋調査を実施したようなのだ。韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)新政権は、日韓関係の改善を呼びかけるが、今回のタイミングを見る限り、岸田文雄政権を軽んじ、挑発した可能性すらある。

産経新聞の17日朝刊によると、問題の調査は、韓国国営企業から委託されたノルウェー船籍の調査船「ジオ・コーラル」が実施した。竹島の南方約100キロの海域で、船尾からケーブルのようなものを引き、日韓の地理的中間線の日本側への侵入を繰り返したという。海域の地下構造や資源を探査した疑いがあるという。

現場では、海上保安庁の巡視船が無線で委託元などについて聞き取り、「わが国の同意を得ない調査は認められない」と注意した。

日本政府による外交ルートでの韓国への対応は明らかになっていないが、問題は調査船が活動したタイミングだ。

産経新聞は、調査は尹氏が就任したタイミングで実施され、林芳正外相は訪韓中だったと報じた。林氏は9日、岸田首相の親書を抱えて、尹大統領の就任式(10日)に出席するために訪韓している。

韓国側の調査船が活動した海域に近い日本のEEZ内では、石油・天然ガス開発の国内最大手「INPEX」(インペックス)が今月5日、天然ガスなどの商業生産化を調査する試掘を始めている。

一連の韓国側の動きは偶然とは考えられない。どう見るか。

朝鮮近現代史研究所所長の松木國俊氏は「韓国側の動きはタイミングを含め、尹氏の『竹島問題で日本に譲らない』という姿勢を示す意図があったのではないか。尹政権は決して『親日』ではない。文在寅(ムン・ジェイン)前大統領は強硬な『反日』で日韓関係を最悪な状態にしたが、尹氏は関係改善をチラつかせる巧妙な『反日』と見るべきだ。日本の国内世論が分断される恐れもある。岸田政権は手ごわい相手だと認識し、毅然(きぜん)とした対応をすべきだ」と語った。

続きはソースで
https://www.zakzak.co.jp/article/20220517-BA2IL7QXDJIWNN4GTHUKVO5TLM/

本文を読む

4f8c8725独島義勇守備隊の名誉隊員ら、独島訪問して日本政府を糾弾
5/17(火) 12:04 中央日報日本語版

独島義勇守備隊の名誉隊員らが16日、独島(ドクト、日本名・竹島)で日本政府を糾弾した。


(財)独島義勇守備隊記念事業会によると、日本の独島侵奪の動きから独島を守った義勇守備隊員33人の愛国精神を再確認するため、名誉隊員らが独島を訪問して日本政府を糾弾した。

独島義勇守備隊は、韓国戦争(朝鮮戦争)後に名誉除隊した鬱陵島(ウルルンド)出身の洪淳七(ホン・スンチル)ら参戦国家有功者が主軸となり、私費で武器と生活必需品を購入した後、1953年4月20日に独島に上陸し、1956年12月30日に独島警備業務を国立警察に引き継ぐまで独島を守った。

事業会の関係者は「33人の義勇守備隊員は日本の6回の不法侵略を退け、独島を実効的に支配できる土台を築いた純粋な民間組織」とし「現在隊員4人が生存している」と説明した。


本文を読む

4f8c8725<独自>韓国、竹島南方EEZ内で無許可調査か
5/16(月) 18:22配信 産経新聞

韓国が不法占拠する竹島(島根県隠岐の島町)南方の日本の排他的経済水域(EEZ)内で5月上旬、韓国国営企業が無許可の海洋調査を実施した疑いがあることが16日、政府関係者への取材で分かった。
調査は尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領が就任したタイミングで実施され、林芳正外相は訪韓中だった。日本政府は事案自体を公表しておらず、抗議の有無も明らかになっていない。海洋安全保障面で周辺国につけ込まれる隙を与えかねず、日本政府には毅然(きぜん)とした対応が求められている。

今回、調査船が活動した海域に近い日本のEEZ内では今月5日、石油・天然ガス開発の国内最大手「INPEX」(インペックス)が天然ガスなどの商業生産化を調査する試掘を開始したばかり。国内でのエネルギーの安定調達など海洋権益の確保に向けた極めて重要な海域とされる。

調査は韓国国営企業から委託を受けたノルウェー船籍の調査船「ジオ・コーラル」が実施。インターネット上の船舶自動識別装置(AIS)の記録や関係者によると、調査船は竹島南方約100キロの海域で船尾からケーブルのようなものを引き、数十キロ以上の距離を直線的に低速力で航行。日韓の地理的中間線の日本側への侵入を繰り返した。

調査船は海中で音波を発生させてケーブルで反射波を観測するなど、地下構造や資源を探査した疑いがあるという。現場では海上保安庁の巡視船が無線のやり取りで委託元などについて聞き取り、「わが国の同意を得ない調査は認められない」と注意喚起した。

日本政府は外交ルートで活動内容の確認など「関心表明」を行ったとされる。ただ、調査船が活動したのは新大統領に尹氏が就任したタイミングで、日本からは就任式に出席するため林芳正外相が訪韓中だった。林氏は式典終了後、尹氏と会談し、岸田文雄首相の親書を手渡している。

韓国による日本のEEZ内での無許可調査について、海保は平成29年に竹島周辺で実施された2件を発表。平成30年以降の公表件数は0件が続いている。


本文を読む

4f8c8725<独自>韓国が竹島周辺を精密測量へ 日本は抗議
4/26(火) 21:11配信 産経新聞

韓国が、不法占拠する竹島(島根県隠岐の島町)の地形や周辺海域に関する精密な測量計画を進めていることが26日、政府関係者への取材で分かった。日本政府は外交ルートで抗議し、韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)次期大統領が日本に派遣中の代表団側にも中止を求めた。
小型の無人航空機「ドローン」を投入して詳細な島の地形や周辺海域のデータを収集し、防衛や島内の管理を強化する狙いがあるとみられる。

政府関係者によると、調査は韓国の政府機関「国立海洋調査院」(KHOA)が主導。公式サイトで「2022年無人海洋調査」と題し事業費約17億ウォン(1億7千万円相当)の計画を公表、入札を実施している。

ドローンで島上空から高解像度の写真を撮影し、立体的な精密測定が可能なレーザー照射を行って海底地形や海流の状況なども含め詳細に調べる。韓国は陸部でも地形測量を進めているとされ、島防衛や管理強化に向け、蓄積したデータの分析・統合も加速するとしている。

政府は竹島について外交ルートで継続的に抗議しており、今回の計画にも「日本の立場と相いれない」と中止を強く求めた。尹次期大統領側が派遣し、事実上の政権移行チームとされる訪日団に随行する外務省関係者にも同様に抗議した。

韓国は2016年ごろから竹島周辺の調査を強化。観測装置を設置し、水面を航行する無人機「海上ドローン」など新機器も投入して測量を続けてきた。18年にKHOAが調査報告書を公開し、19年にも調査計画が判明しており、日本側はその都度、抗議して中止を求めてきた。「国連海洋法条約」では他国の領海で調査を行う場合、外交ルートで同意を得ることを定めている。竹島の調査も本来、日本側の同意が必要だ。


本文を読む

1:ななしさん
インターネットアドレスにハングルで독도.com独島ドットコムと入力すると、独島が日本固有の領土だという日本外務省のウェブサイトに接続されることが確認されました。日本がますます露骨に独島領有権を主張する中、独島のハングルインターネットアドレスまで先に占めたのです。東京のチ・ジョンイク特派員です。

インターネットのアドレスに
독도.comと入力してみました。日の丸の下に「日本の領土」というタイトルのウェブページが表示され、独島の写真には日本語とハングルで「竹島」と表記されています。韓国が独島を不法占拠しており、いかなる正当性もないと主張しています。日本の好みに合わせて作成した地図や動画など、各種資料も韓国語と日本語を含め12ヶ国語で見ることができます。

[日本外務省制作映像]
「日本海に位置する竹島は、17世紀当時、江戸幕府がアシカ捕獲などを公認したことで、日本が領有権を確立し、1900年代初期には漁業も本格化して、1905年、日本政府は閣議決定に従い、竹島の領有権を再確認しました」

日本外務省が独島領有権主張を強化するためにハングルドメインまで先取りしてきたのです。グーグルで検索してみても、
독도.comドメインの所有者が日本外務省であることが明確に確認されます。該当ドメインがなぜ日本外務省につながるのか、どのような理由でいつ構築したのか質疑したら、外務省は全く関与していないと答えました。日本は最近、インターネット広告や展示など、さまざまなルートを通じて独島領有権主張を強化しています。今年は日本が自分たちに有利に解釈してきたサンフランシスコ講和条約から70周年です。領土への野望がさらに露骨化するものと予想される理由です。

東京からKBSニュースのチ・ジョンイクです。

bandicam 2022-04-15 14-51-30-812

https://news.naver.com/main/read.naver?mode=LSD&mid=sec&sid1=001&oid=056&aid=0011248489
 



本文を読む

d2fb43851:ななしさん ] 2022/02/23(水) 13:32:17.17

竹島の日を契機に日韓関係がこじれている。

私たちは歴史の事実を見る勇気を持つべきだ。日本が受け入れたポツダム宣言により、竹島などの島々の帰属は連合国、事実上米国が決めることになった。

米国は2008年に竹島は韓国領と決めた。

当時の町村官房長官は文句を言わなかった。この責任は大きい。

https://twitter.com/hatoyamayukio/status/969371239117565954?t=YCFTyAyJ9glgCgmyXkRjOw&s=19

本文を読む

1:ななしさん 2022/02/06(日) 13:28:37.02
キムテヨン(金泰泳)@Kim_TaeyoungTK

竹島が日韓どちらの領土かということには諸説あり、いまこの場でどちらだと断定しかねるのが正直なところです。私はあえて、竹島の日韓による「共同管理」ということをみなさんに提案したいと思います。竹島を東アジア共同体の始まりに。

kim

https://twitter.com/Kim_TaeyoungTK/status/1489938870649356289

関連
【社民党】新人のキムテヨンさんが参院選に出馬へ 実現したい政策は地方参政権

本文を読む

1:ななしさん 2022/01/22(土) 00:56:35.56 I
【ソウル共同】韓国の文在寅大統領夫妻が各国大使らに贈った旧正月のギフトセットの箱に、韓国が領有権を主張する島根県の竹島(韓国名・独島)とみられる絵が描かれ、相星孝一駐韓大使にも届いていたことが21日、分かった。日本政府関係者が明らかにした。

在韓国日本大使館はギフトセット受け取りを拒否して返送。韓国側に強く抗議し、竹島の領有権に関する日本政府の立場を改めて伝えたという。

韓国大統領は、旧正月や中秋節「秋夕」の際に国内の各層や韓国に駐在する各国の官民の関係者に、各地の特産品を贈っており、今回は約1万5千人が対象となっている。

no title

熊本日日新聞 記事元 共同通信 | 01月22日 00:39
https://kumanichi.com/articles/535327

本文を読む

このページのトップヘ