1:ななしさん 2023/11/24(金) 07:14:16.62 I
韓国メディアの『OSEN』が、トッテナムからバイエルンに移籍したハリー・ケインの回答に失望した。 11月21日に『ESPN UK』がX(旧ツイッター)にアップした動画で、ケインが理想のストライカー像についてコメント。
「動き」「スピード」「ヘディング」「フィニッシュワーク」「強さ」「ドリブル」「連係プレー」「運動量」の8項目でそれぞれ最高と思う選手名を挙げていった。そこにトッテナム時代にコンビを組んだソン・フンミンを挙げなかったのだ。
ケインは、「動き」にエディンソン・カバーニ(ボカ)、「スピード」にクリスティアーノ・ロナウド(アル・ナスル)、「ヘディング」にピーター・クラウチ(元イングランド代表)、「フィニッシュワーク」に自身の名前を挙げ、「強さ」にディディエ・ドログバ(元コートジボワール代表)、「ドリブル」にキリアン・エムバペ(パリSG)、「連係プレー」にウェイン・ルーニー(元イングランド代表)、「運動量」にジュード・ベリンガム(R・マドリー)をチョイスした。
『OSEN』はこの人選に納得していないようで、「間違いだろう? ケインはソン・フンミンを入れなかった。最後まで名前が出てこなかった」と報道。「トッテナム時代に、阿吽の呼吸でプレミアリーグ史上最高のデュオと呼ばれたが、その元相棒に言及しなかった」と落胆している。
ソン・フンミンを選ばなかったケインの人選については、トッテナム専門メディアの『Spurs Web』も取り上げていた。「“スピード”と“運動量”の候補にソン・フンミンは入るだろうし、少なくともひとつには該当するだろう。どういう意図でケインが人選したのか分からない。深い意味はないのだろうが…」との一文を『OSEN』が引用し、「現地でも深く考え過ぎないほうがいいと言っている」と伝えた。
https://thedigestweb.com/football/detail/id=74592
※関連スレ
【英韓】尹大統領「英国にビートルズ・ベッカム・ハリーポッターがあるなら、韓国にはBTS・孫興慜・イカゲームがある」★4
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1700677784/