
先立って台湾衛生福祉部食品薬物管理処(TFDA)は今月17日、農心の輸出用製品「辛ラーメンブラック豆腐キムチどんぶり」製品から、基準値を超える「エチレンオキシド(EO)」を検出したとして、計1000箱、1128㎏を返送・廃棄措置した。タイ食品医薬品庁(FDA)も27日、同製品3000個を調査中と発表した。昨年は欧州連合でも同様のリコールがあった。
「値段が高すぎる。ただそれだけ」「現地に生産工場がないから現地のラーメンより価格が3~4倍高い。ベトナムでは韓国ラーメンの牛肉ベースより鶏肉ベースの方が好まれる。唐辛子ベースの辛い味を好む韓国人と違い、ベトナム人はパクチーなど現地の香辛料の味を好む。売れないのは当然」「彼らは米粉麺に慣れているからね」「韓国のラーメンの人気が昔に比べて上がったのは事実だけど、それでも期待に及ばない商品も多い」「正直、韓国のラーメンは辛すぎて胃もたれする」「ベトナムのような暑い国は香辛料メインの食文化。熱くて辛い韓国のラーメンは合わない」「ベトナムのラーメンの方が種類も豊富でおいしいから」