Abema TIMES 9月10日
蓮舫議員といえば、“事業仕分け”で「2位じゃダメなんでしょうか」と発言したイメージがいまだ根強い。
井上が「ホリプロタレントスカウトキャラバンで2位だった。2位じゃダメでしょうか」と自身の経験をぶつけると、蓮舫議員は「それぞれの皆さんは1位を目指さないといけないと思う」と断言。「皆さんの税金が500億円とか入っているのに、 予算要求で100億円くださいと。無尽蔵に税金が使われているので、『一体いつ実現するのか。2位じゃダメな理由を説明してください』 と言ったら答えられなかった。説明なしで税金を使うことを問うのが事業仕分けだった」と真意を明かし、イメージがついてしまったことについては「あの言葉だけが取り上げられたけど仕方がない。だけど汎用性がない話。スパコンに関するやりとりは譲らない。後悔はしていない」と語った。
3:ネットの反応
そういうことだったのかー
4:ネットの反応
なにいってんだこいつ
6:ネットの反応
そんな事よりこいつの国籍どこ
7:ネットの反応
なんで始めに言わないの?
8:ネットの反応
後出しジャンケン
12:ネットの反応
意味不明
14:ネットの反応
二重国籍じゃダメなんですか?
17:ネットの反応
(中国が)1位じゃだめなんですか?
19:ネットの反応
短距離1位と言えばボルトだけど
2位になるともう全然知名度ないだろ
2位ってのは実はそんなものだ
2位になるともう全然知名度ないだろ
2位ってのは実はそんなものだ
89:ネットの反応
>>19
良い例え
良い例え
21:ネットの反応
三重国籍じゃだめなんでしょうか?
みなさんは二重国籍でもダメです
みなさんは二重国籍でもダメです
22:ネットの反応
ダメだろ
28:ネットの反応
なんで今頃言い訳してるの?
31:ネットの反応
それはその時に言わなきゃ何の意味もねぇんだよなぁ
32:ネットの反応
>>1
何年も考えてこれかい
それでも意味わからんし
何年も考えてこれかい
それでも意味わからんし
106:ネットの反応
>>32
本人にもわからん気がする
本人にもわからん気がする
33:ネットの反応
こいつホントあほだな
34:ネットの反応
IT関係ほど1位総取りが極端な産業もないだろうに・・・
他の産業なら2位以下でも価値があるけど・・・
他の産業なら2位以下でも価値があるけど・・・
38:ネットの反応
普通はどの分野でも1位目指すもんだけど
狙えるかどうかは置いといて
狙えるかどうかは置いといて
41:ネットの反応
今さら何言ってんだ
45:ネットの反応
技術は1位じゃないと意味ないんだけど
48:ネットの反応
これで意図の解説になってるのか?
意味がわからないんだが…
意味がわからないんだが…
50:ネットの反応
日本の事は日本人がやるから
51:ネットの反応
1位を目指さなきゃ10位にも入れねえよ
54:ネットの反応
なんなの?この二重国籍の中国人は
55:ネットの反応
お前が弁解するところはそれではない