1:ななしさん 2019/08/24(土) 19:03:51.98
NHK 2019年8月23日 17時04分

日韓関係が悪化する中、関西有数の温泉地、神戸市の有馬温泉でも韓国人の観光客が減っていて、地元の観光協会が対応を協議しました。

有馬温泉観光協会によりますと、韓国のお盆の期間にあたる来月は例年、韓国からの宿泊客が増えますが、ことしは大幅に減る見通しだということです。

このうち創業800年の老舗の旅館では例年、この時期には数十人規模で韓国人観光客の予約が入るということですが、ことしは中国などほかの国からの客が増える一方、韓国からの予約は去年の4分の1ほどしかないということです。

有馬温泉では一部のみやげ物店にも影響が出ていて、このうち外国人向けに温泉街で食べ歩きをしやすいコロッケなどを販売している店では、韓国人の客が半分ほどに減っているということです。

有馬温泉観光協会では23日、理事会を開いて対応を協議しましたが、日韓関係の改善が見込めない現状では韓国からの客を呼び込むのは難しいとして、ほかの国からの観光客を増やそうと各国の旅行会社などと連携していくことになりました。

有馬温泉観光協会の金井啓修会長は「日韓関係の潮目が変わる兆しは見えず、中国などほかの国から幅広く取り込めるよう取り組んでいく」と話していました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190823/k10012045961000.html



3:ななしさん
韓国からの予約は4分の1か

7:ななしさん
減ってるなら今のうちに行こうかな

8:ななしさん
>>1
これが韓国リスク

9:ななしさん
朝鮮重視の末路

12:ななしさん
行きたくなる

19:ななしさん
それがアピールポイントになるじゃん

20:ななしさん
韓国人が多い観光地なんて日本人は行きたくないだろ?

29:ななしさん
もっと減らさなければ

42:ななしさん
結構な事じゃないの

44:ななしさん
有馬温泉か、避けてきたけど韓人が居ないなら行こうかな

48:ななしさん
日本人が行きやすくなったな

51:ななしさん
吉報じゃないの
全国にアピールするべき

55:ななしさん
まだ1/4も来ているのかよ。親日罪で通報しろよ。

57:ななしさん
シナだけだも十分多く感じるんだが

66:ななしさん
きんざん行ったけど食事よかったわ
伊丹からのバス増やしてほしいね

70:ななしさん
他の国に注力しろ
ハングルを町から排せ

75:ななしさん
>中国などほかの国からの客が増える一方

問題ないじゃんw

91:ななしさん
もう街中の案内板に朝鮮文字は必要無いな