4f8c8725


1:ななしさん 2024/05/22(水) 09:41:42.00
【ブリュッセル共同】世界経済フォーラムが21日発表した24年版の旅行・観光開発ランキングで、日本は世界3位だった。自然・文化資源の活用や、交通インフラの充実が評価され、アジア太平洋地域で首位を獲得。世界全体では首位が米国、2位スペインだった。

日本は、遺跡や娯楽資源の活用を測る「文化資源」が2位、道路や鉄道網の充実度を測る「陸上・港湾インフラ」が4位と高評価を得た。大企業や有名大学の集積を指標とする「非レジャー資源」も寄与した。一方、「価格競争力」や「観光サービス・インフラ」は比較的評価が低かった。

全体4位はフランス、5位オーストラリア。中国8位、シンガポール13位、韓国14位。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4e55eb9555e4c14df0f23dba2506dadd6bd79682

*関連スレ
「世界で最も魅力的な国」ランキングTOP20! 第1位は「日本」、19位にスリランカ【2023年最新調査結果】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1715816300/

3:ななしさん
韓国14位は過大評価

8:ななしさん
<#`皿´> グギギギギギギ

17:ななしさん
15ヶ国中14位か?

19:ななしさん
>>17
119ヶ国中14位

PDFファイル 11ページ目

20:ななしさん
>>19
これに乗りすらしない残りの国は一体

21:ななしさん
>「価格競争力」や「観光サービス・インフラ」は比較的評価が低かった

なんでやねん 

4:ななしさん
韓国14位

高すぎだろ