
約100人が参加し、碑のあった場所に献花し手を合わせた。
碑を管理していた市民団体(解散)の川口正昭さん(65)は「碑の破壊は二度と繰り返してはならない過ちの一つだ」と話した。
碑は04年、市民団体が県の許可を得て設置。その後、県は追悼式で参加者が「強制連行」と発言したことが政治的で許可条件に反するとして撤去を命じた。
共同通信 2/1(土) 17:04配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d84252be84f399bc897ef7e0fca7466b4edd985
12:ななしさん
いいから撤去費用を払え
ルールを守れ
あと撤去費用を払え