bandicam 2022-05-22 16-12-50-678




1:ななしさん 2025/02/12(水) 08:28:24.86
先月韓国政府の求人・求職サイト「ワークネット」が集計した求職者に対する求人数の割合がアジア通貨危機以来26年ぶりに最低を記録した。

雇用労働部(省に相当)が10日に明らかにした。それによると先月ワークネットでの求職者数は47万9000人、求人数は13万5000人で、求職者1人当たりの求人数の割合を示す「有効求人倍数」は0.28にまで低下した。昨年1月と比べて求職者数は6.5%減だったが、求人数はなんと43%(10万1000件)も減少したためだ。今回の求人倍数は、0.23を記録した1999年1月以来、最も低い。

また良質の雇用を意味する雇用保険加入者総数は先月1517万4000人で、昨年1月と比べてわずか11万5000人増にとどまった。クレジットカード大乱直後の2004年1月(前年同月比7万3000人増)以来の少ない数だ。雇用労働部未来雇用分析課のチョン・キョンギ課長は「(良くない)景気心理指標が影響し、企業は採用を先送りしているようだ」とコメントした。

https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2025/02/11/2025021180105.html

*関連スレ
【韓国】就職難が加速…公的機関の正規職採用が5年連続減少、若年層の採用も過去最低水準 [2/11]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1739258481/

47:ななしさん
平均月収ガー

4:ななしさん
クネ「中東で働けばいいじゃない」

7:ななしさん
話があるニダ

9:ななしさん
<ヽ`∀´> 求人率なんて1人当たりのGDPには関係無い

34:ななしさん
大丈夫大丈夫

実質G8で裕福で文化超大国だから

169:ななしさん
<丶`∀´> ふーん でも会社員の平均月収は高いからケンチャナヨ 自営業者や無職やニートはモルゲッソヨ