4f8c8725




1:ななしさん 2025/03/19(水) 07:37:05.26 I
3/18(火) 12:33

韓国経営者総協会は16日、雇用労働省のデータを分析し、2024年の常用労働者の平均年収が4917万ウォン(約540万円)となり、前年比2.9%増加したと発表した。

特に300人以上の大企業では、超過手当を除いた年収が7121万ウォン(約780万円)に達し、初めて7000万ウォンを超えた。一方、300人未満の中小企業は4427万ウォン(約490万円)にとどまり、規模による賃金格差は依然として大きい。

賃金の上昇率は、前年(2.8%)を0.1ポイント上回る2.9%で、特別給与の増加が影響した。2020年比では16.5%(695万ウォン)増加し、特別給与は22.9%上昇と定額給与(15.5%)を上回った。

大企業の年収は前年比2.2%増の7121万ウォン、中小企業は3.0%増の4427万ウォンだった。2020年比では大企業が18.8%、中小企業が15.1%の上昇。だが、両者の格差は2694万ウォンと拡大し、2020年の2148万ウォンから毎年広がっている。中小企業の賃金水準は大企業の62.2%に相当し、2020年の64.2%から低下している。

業種別では、電気・ガス・蒸気供給業が22.7%増の8870万ウォンで最も高く、5年連続首位だった金融・保険業は3%減の8860万ウォンで2位に後退。最も低いのは宿泊・飲食サービス業の3084万ウォンで、業種間の最大格差は5786万ウォンとなった。

時間当たり賃金は3.5%増の2万6505ウォンとなり、2011年比で71.1%増加。一方、労働時間は2011年の2057時間から2023年には1855時間へと減少した。年収の増加率(54.4%)や時間当たり賃金の上昇率(71.1%)は、累積物価上昇率(27.1%)の約2〜2.6倍となっている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b6085ffea06c055d7c113b6daf951805a5174890
2:ななしさん
【韓国】12月有効求人倍数「0.28」…通貨危機以来26年ぶりの低水準 求人件数は昨年に比べ43%減 [2/12]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1739316504/

4:ななしさん
生涯年収は?

10:ななしさん
<丶`∀´> 未払い賃金が多いのは秘密ニダ

41:ななしさん
日本と韓国の自営業者の平均年収は?

ChatGPT:
日本の自営業者の平均年収は約384万円、
韓国の自営業者の平均年収は約235万円です。

6:ななしさん
中小企業は?

19:ななしさん
誇らしいニダ

35:ななしさん
生活の質
日本17位 韓国41位