
河野氏の提案は既に知られているが、韓国側の外交記録で詳細が確認された。韓国では当時、財政面から単独開催は困難との声もあり、静岡県立大の小針進教授(現代韓国・朝鮮社会論)は「提案は願ったりかなったりだったのではないか」と指摘する。
日本は単独開催を目指していたが、韓国が遅れて名乗りを上げ、招致合戦を繰り広げていた。
文書によると、河野氏は会談で「韓国は公式には表明していないが、南北共同開催を提案すると聞いている」と言及。南北案と比べながら、日韓案を提示した。
日韓共催は95年、両国の民間有識者らによる「日韓フォーラム」が公式に提案した。
3/28(金) 10:09 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/b54b41bee3fd45eb28217e7e368a64f23e510e58
2:ななしさん